アウトレットセール対象


この製品は、現在オンラインストアで取り扱っておりません。
【アウトレット】Dyson Purifier Humidify+Cool™ 加湿空気清浄機 ブラック/ニッケル (PH03 BN)
- 1台3役 (空気清浄機/扇風機/加湿器)
- 花粉や黄砂はもちろん、PM0.1の微細な粒子まで99.95%除去¹
- ウイルスを捕らえます¹⁰
この製品はアウトレット品となります。
※ご注文から1 週間程度でお届けいたします。日時指定は承れませんので、ご了承ください。
※外箱に傷やへこみがありますが、製品本体は未使用で問題はありません。
※2年間のメーカー保証、30日間全額返金保証もご利用いただけます。
※アウトレット品につきましては、外装箱の傷やへこみを理由とした返品は承りかねます。あらかじめご了承ください。
Dyson Purifier Humidify+Cool™ 加湿空気清浄機
- 1台3役 (空気清浄機/扇風機/加湿器)
- 微細なPM0.1までも99.95%閉じ込め⁸、確実に空気清浄
- 空気をきれいにしながら、快適な湿度に
- 最大36時間の加湿³
- MyDyson™アプリと接続することで、ご自宅の空気の状態をどこからでも、お手持ちのデバイスでモニターし、コントロールできます⁴。
製品仕様
-
本体質量
8.05 kg
-
最小 / 最大消費電力(w)
2/50 (空気清浄/加湿モード)
-
加湿能力 適用床面積(畳) *Ⅳ
10畳 / 6畳 (350mL/h)
-
最小 / 最大運転音(dB)
24.3 dB 47.9 dB

-
高さ
923 mm
-
奥行き
312 mm
-
幅
312 mm
*I: 首振り機能オフ時。
*II 最大消費電力:(社)日本電機工業会規格(JEM1467)に基づき算出。
*IV 適用床面積:プレハブ住宅洋室約14m²/木造住宅和室約8m²。(社)日本電機工業会規格(JEM1426)に基づき定格加湿能力から算出された目安。
お求めはダイソン公式ストアから
同梱物

Dyson Purifier Humidify+Cool™ 加湿空気清浄機 ブラック/ニッケル (PH03 BN)

製品特徴
-
部屋全体の空気を浄化・加湿
他にはないAir Multiplier™テクノロジーにより、浄化・加湿された空気を部屋全体に循環させます²。
-
最大36時間の加湿³
効率的な加湿制御機能と5リットルのタンク容量により、定期的に水を補充する必要がなく、連続運転が可能です。
-
夏は空気清浄ファンとして
暑い日には扇風機にもなり、浄化された風で涼しくなります。
-
定期的なお手入れ不要
空気清浄フィルターは水洗いや掃除などの面倒なお手入れは必要ありません。
-
加湿お手入れ機能
ダイソンの加湿お手入れ機能は、ボタンひとつで作動し、簡単な手順をLCDディスプレイに表示します。
-
ナイトモード
静音運転に切り替わり、ディスプレイを減光。
-
ディフューズドモード
風の向きを変える本体後方の開口部から送り出し、寒い時期には涼しい風を送らずに空気を浄化・加湿します。
-
ブリーズモード
独自のアルゴリズムにより風向きを変化させ、さわやかな涼風を送り出します。
-
ジェットアクシスコントロール
2つの風向調整器により送風方向を調整します。
-
オートモード
空気の状態をモニターし、最も快適な湿度になるように風量を自動的に調節します。
-
リアルタイムで検知してお知らせ
MyDyson™アプリと接続することで、ご自宅の空気の状態をどこからでも、お手持ちのデバイスでモニターし、コントロールできます⁴。
-
音声でコントロール
MyDyson™アプリに接続し、さらに、スマートスピーカー(AIスピーカー)と接続すればハンズフリーでも操作できます⁵。
テクノロジー
-
清浄
HEPAフィルターが、PM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去¹。
活性炭フィルターがVOC(揮発性有機化合物)などの有害なスやニオイを除去します⁶。 -
タンクの中の水を除菌⁷
ダイソンのウルトラバイオレットクレンズテクノロジーにより、波長275nmの強力なUV-Cライトで水を一滴残らず直接照射して、衛生的に加湿します⁹。
-
微細なPM0.1までも99.95%閉じ込め⁸、確実に空気清浄
高い密閉性で汚れた空気を閉じ込める空気清浄機を実現しました。フィルターだけでなく製品全体でもPM 0.1を99.95%閉じ込めることで⁸、確実に空気を浄化します。
-
自動で検知してお知らせ
3つのセンサーが常に空気の状態をモニターします。汚染物質を分子レベルで診断し、空気の状態をLCDディスプレイにリアルタイムに表示します。

よくあるご質問
加湿機能関連
加湿量はどのくらいですか?最大何時間、加湿することができますか?
加湿能力(畳)は350ml/hで、プレハブ住宅洋室で約10畳、木造住宅和室で約6畳です*。風量1で最長36時間加湿することができます。
* プレハブ住宅洋室約14m²/木造住宅和室約8m²。(社)日本電機工業会規格(JEM1426)に基づき、定格加湿能力から算出された目安。
加湿フィルターのお手入れ頻度はどれくらいですか?どのようにメンテナンスすれば良いですか?
おおよそ2カ月に1回の加湿お手入れが必要です*。
* 軟水の場合。水の硬度は、MyDyson™アプリにて設定が可能です。
加湿お手入れが必要になると、製品本体の「加湿お手入れ」ボタンが点灯します。製品のLCDディスプレイに手順が表示されますので、その案内に沿ってお手入れを完了してください。詳しくはお手入れ動画をご参照ください。
湿度を自動で調節できますか?
はい、オート(自動)加湿モードを選択すると、内蔵センサーのインテリジェント機能が、部屋の温度と湿度に応じて設定を自動調節します。
空気清浄機能関連
空気清浄機能だけを使用できますか?
温風モード搭載モデル(HP07)は温風モードを停止、加湿機能搭載モデル(PH03/PH04)は加湿機能を停止すると、送風・空気清浄機能をお使いいただけます。また、ディフューズモードに設定すると、浄化された空気を製品後方から送り出すので、風に当たることなく快適にお使いいただけます。
何畳まで対応していますか?
各ページの製品仕様にある、空気清浄適用床面積をご参照ください。
空気清浄フィルターはどのくらいで交換が必要ですか?
ダイソン空気清浄機ご利用のお客様の、平均的な空気清浄フィルター交換はおおよそ5年に1回です。
※約4382時間後にフィルター交換の表示が出る設計です。使用状況によって異なります。
適合するフィルターはどれですか?
各製品に適合するフィルターは、こちらをご参照ください。
その他機能
アプリにはどのように接続するのでしょうか?
Wi-Fi環境下でアプリを起動し、登録を行ってください。
リモコンはどこに設置しますか?
リモコンはカーブ形状でマグネット式のため、円形パーツの上部に設置することができます。

お求めはダイソン公式ストアから
- 1 欧州規格EN1822に準拠し、第三者機関SGS-IBR(米国)が2021年に実施した、0.1μm以下の粒子を対象に最大風量にて行ったフィルター性能試験結果。前記数値は、フィルターの性能試験に基づく性能であり、実機の性能とは異なります。また、空気中の有害物質のすべてを除去できるものではありません。PM0.1とは0.1μm以下の大きさの微小粒子状物質です。
- 2 空気清浄機能は自社規格TM-003711に基づく81m3の空間での空気清浄能力を測定した自社試験結果。加湿機能は、自社規格TM-002110に基づく41m3の空間で加湿能力を測定した自社試験結果。
- 3 送風モード、風量1に設定した場合。
- 4 アプリの機能は国によって異なる場合があります。MyDyson™アプリのご使用には、アプリ対応デバイス、2.4GHzもしくは5GHzのWi-Fiまたはモバイルデータへの接続、Bluetooth 4.0 への対応が必要です。アプリの互換性については、iOS App StoreもしくはGoogle Play StoreでMyDysonを検索してください。ご使用のネットワークによっては、別途通信料が発生する場合があります。予めご了承ください。アプリの仕様およびデザインは改善などのため、予告なく変更することがあります。
- 5 スマートスピーカーの互換性については、MyDyson™アプリを参照してください。
- 6 自社および第三者機関[CHEARI(中国)]が実施した酢酸、アセトアルデヒド、アンモニア[(一社)日本電機工業会規格(JEM1467)]、ホルムアルデヒド、ベンゼン[中国標準規格(GB/T18801)]、NO₂[自社規格(DTM-003282)]の測定試験結果(括弧内は準拠した規格を示します)。実際の使用状況により除去率が異なります。前記以外の有害ガスについては確認していません。
- 7 試験機関:第三者機関 Campden BRI(英国)。試験方法:(一社)日本電機工業会自主基準(HD-133)に準拠した自社規格TM-004533に基づき、加湿用水内に試験細菌を接種し、UV-Cライトを通過した後の生菌数を測定。対象:加湿用水内の細菌4種。除菌方法:加湿用水の蓋に搭載されたUV-Cライトにより細菌のDNAが破壊され複製や生存が不可能な状態となる。試験結果:1度のUV-Cライト通過後に99.9%除菌。前記数値は、ご使用状況や使い方によって異なる可能性があります。
- 8 第三者機関SGS-IBR(米国)が2021年に実施した、0.1µm以下の粒子を対象に最大風量にて行ったフィルター性能試験結果[欧州規格EN1822]および実機の空気清浄能力を測定した試験結果[自社規格TM-100583](括弧内は準拠した規格を示します)。また、空気中の有害物質のすべてを除去できるものではありません。PM0.1とは0.1μm以下の大きさの微小粒子状物質です。
- 9 試験機関:第三者機関 Campden BRI(英国)。試験方法1:試験方法1:(一社)日本電機工業会自主基準(HD-133)に準拠した自社規格TM-004533に基づき、加湿用水内に試験細菌を接種し、UV-Cライトを通過した後の生菌数を測定。対象1:加湿用水内の細菌4種。除菌方法1:加湿用水の蓋に搭載されたUV-Cライトにより細菌のDNAが破壊され複製や生存が不可能な状態となる。試験結果1:1度のUV-Cライト通過後に99.9%除菌。試験方法2:自社規格TM-004532に基づき、加湿用水内に試験細菌を接種し、製品を稼働。定期的に2時間後まで空気を採取し生菌数を測定。対象2:空気中の細菌2種。試験結果2:試験期間中、対象となる細菌は空気中に検出されなかった。前記数値は、ご使用状況や使い方によって異なる可能性があります。
- 10 25m³の密閉した試験空間での39分後の浮遊したウイルスへの効果であり、全てのウイルスでの実証結果ではありません。部屋全体にウイルスに対する効能・効果があることを示すものではありません。ご使用の状況によって効果は異なります。試験機関:(一財)北里環境科学センター。試験方法:25m³の試験空間で(一社)日本電機工業会規格(JEM1467)の性能評価試験にて実施。対象:浮遊したウイルス。試験機:PH03(最大風量時)。試験結果:39分後に99%捕集。 試験報告書:北生発2021_0269号。