トラブルシューティング | ダイソン ナビゲーションをスキップ
お客様の設定が保存されました。
MyDysonでご案内の受信設定をいつでも変更することができます。 MyDysonのアカウントをお持ちの方は、ログインして連絡先情報(電話、SMS、郵便など)を管理することができます。

マシンを動かしましょう

Dyson Airstrait™ストレイトナー ダークブルー/コッパー (HT01 DBBC)
Dyson Airstrait™ストレイトナー ダークブルー/コッパー (HT01 DBBC)

マシンを動かしましょう

Dyson Airstrait™ストレイトナー ダークブルー/コッパー (HT01 DBBC)
ステップを確認する

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

Dyson Airstrait™専用収納スタンド (ダークブルー)

パーツ番号: 972486-01

Dyson Airstrait™専用収納スタンド (ダークブルー)

パーツ番号: 972486-01

ありがとうございます。フォームの送信が完了しました。

お客様のご登録情報を確認し、保証対象の場合は無償でパーツをお送りします。 弊社でのパーツ発送手配が完了すると「ご注文の確認」の件名でメールが donotreplyjp@dyson.com から届きますので、内容をご確認ください。 保証期間外、および保証対象外の事象の場合はダイソンお客様相談室よりメールにてご連絡いたします。

申し訳ございません。技術的問題が発生しております。

フォームを再送信してください。または他の方法でダイソンお客様相談室へご連絡ください。

保証期間外の場合、こちらから交換用パーツをご購入いただきますようお願いいたします。

Dyson Airstrait™専用収納スタンド (ダークブルー)

パーツ番号: 972486-01

Dyson Airstrait™ストレイトナー本体に合ったデザインで、すっきりと収納できます。環境にやさしい再生プラスチックを採用し、丈夫で軽量です。

¥3,300

詳細情報

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。
Reference code:

ディフューザーのお手入れ

動画の手順に従ってください。

または、ステップガイドを参照してください。

Reference code:

ディフューザーのお手入れ

ディフューザーはアームの側面に磁力で固定されます。スタイリング剤などの汚れがあると固定する力が弱まるため、定期的にお手入れをしてください。

ディフューザーを本体のアームからスライドさせて取り外します。

                   

フィルターカバーをぬるめのせっけん水に30分浸します。

フィルターを流水ですすぎます。落ちづらい汚れは、ブラシや布、指を使って落としてください。

完全に乾かしてください。

ディフューザーを製品に取り付けます。

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

フィルターのお手入れ

                   

フィルターの詰まり

                   

フィルターなし

                   

ダイソンお客様相談室へ問い合わせる

                   

電圧の警告

                   

高温

                   

リセット

                   

高地

                   
Reference code:

フィルターのお手入れ

製品を使用することはできますが、フィルターのお手入れをおすすめします。

「フィルターのお手入れ方法」の手順に従ってください。

                   

適切な項目を選択してください

Reference code:

フィルターのお手入れ - ステップガイド

動画の手順に従ってください。

または、ステップガイドを参照してください。

Reference code:

フィルターのお手入れ - ステップガイド

ヘアストレートナーは精密機器です。性能を十分に発揮するためには、スタイリング剤などの汚れやゴミを取り除く必要があります。定期的にお手入れをしてください。

フィルターを外します。フィルターのお手入れをする際は、電源プラグをコンセントから抜き、本体を冷ましてください。

製品のハンドル部分を持ち、フィルターを電源コードに沿って下方向にスライドさせます。フィルターを軽く開き、電源コードから外します。

                   

フィルターのお手入れ - フィルターユニットをぬるめのせっけん水に30分浸します。シャンプーまたは食器用洗剤を少量入れることをおすすめします。

                   

フィルターを流水ですすぎ、指先で軽くこすって内外の汚れを落とします。

水を切って完全に乾燥させます。

                   

フィルターを取り付けます。フィルターを軽く開き、電源コードを通します。

フィルターをハンドルの下部に取り付け、装着音がして固定されたことを確認します。

                   

フィルターが正しく装着されていないとアラートが表示されます。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

リセット

エラーが発生しました。電源ボタンを押して電源を切り、電源を入れ直してください。

アラートが消えない場合は、電源を切り、プラグをコンセントから抜いて20秒待ってから、プラグをコンセントに差して電源を入れてください。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

フィルターの詰まり

フィルターが汚れていると作動しません。

「フィルターのお手入れ方法の手順」に従ってください。

                   

適切な項目を選択してください

Reference code:

高地

高度が高い、または気圧が低いと、製品の性能を十分に発揮できない場合があります。気圧が低いと製品に取り込まれる空気が減るため、吹き出す風も弱くなります。

                   

製品を標高2,000m以上の高地で使用しましたか?

Reference code:

シリアルナンバー

製品の箱またはケーブルにあるシリアルナンバーの横に「HA」と記載されているか確認します。

                   

シリアルナンバーの横に「HA」と記載されていますか?

Reference code:

高温

製品が熱くなりすぎています。

電源を切り、プラグをコンセントから抜いて、本体を冷ましてください。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

フィルターなし

フィルターが正しく取り付けられていません。製品はフィルターが正しく装着されていないと作動しません。

フィルターを正しく装着してください。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

フィルターを取り外す

製品のハンドル部分を持ち、フィルターを電源コードに沿って下方向にスライドさせます。フィルターを軽く開き、電源コードから外します。

                   

フィルターを交換する

フィルターを軽く開き、電源コードを通します。フィルターをハンドルの下部に取り付け、装着音がして固定されたことを確認します。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

リセット

エラーが発生しました。電源ボタンを押して電源を切り、電源を入れ直してください。

アラートが消えない場合は、電源を切り、プラグをコンセントから抜いて20秒待ってから、プラグをコンセントに差して電源を入れてください。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

テストが失敗した場合:テストボタンとリセットボタンを押してもリセットボタンが出てこない(赤い印が見えない)場合は、電源を入れないでください。

コンセントに差す

電源プラグをコンセントに差し込みます。

リセットボタンが押し込まれていることを確認します。赤い印が見えていないことを確認してください。

                   

フィルターの洗浄

黄色のテストボタンを押します。

リセットボタンが飛び出して赤い印が見えるようになります。

                   

LEDの確認

LEDが点かない場合は、次の手順に進みます。

                   

リセット

リセットボタンを押し込みます。赤い印が見えなくなったことを確認してください。

                   

電源を入れる

製品の電源を入れます。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

延長コードを使用していますか?

Reference code:

延長コード

本製品に延長コードを使用しないでください。発熱等の原因となる可能性があります。

再度の動作確認

延長コードを使用せず、コンセントに電源プラグを差し込んで動作を確認します。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

高地

高度が高い、または気圧が低いと、製品の性能を十分に発揮できない場合があります。気圧が低いと製品に取り込まれる空気が減るため、吹き出す風も弱くなります。

製品を標高2,000m以上の高地で使用しましたか?

Reference code:

電圧の警告

製品が100V以外の電圧の電源に接続されているか、電圧が不安定です。

安定して100Vを供給できる電源に接続してください。

                   

電圧を確認する

電化製品の電源が入らない場合は、電化製品が購入された国と同じ範囲の電力供給の国で使用されていることを確認してください:

例えば、英国で購入した機械をヨーロッパに持って行けば動作します。例えば、イギリスで購入したマシンをヨーロッパに持ち込めば動作しますが、アメリカで購入したマシンをヨーロッパに持ち込んでも電源は入りません。

220-240V

  • Australia
  • China
  • Egypt
  • Europe
  • Greenland
  • Hong Kong
  • India
  • Indonesia
  • Ireland
  • Malaysia
  • New Zealand
  • Peru
  • Philippines
  • Russia
  • Singapore
  • South Africa
  • South Korea
  • Thailand
  • United Arab Emirates
  • United Kingdom

110-127V

  • カナダ
  • *日本
  • メキシコ
  • 台湾
  • アメリカ

延長コードを使用していますか?

Reference code:

他のコンセントに接続する

延長コードや電源タップなどを使用していないことを確認してください。

壁のコンセントから電源プラグを抜き、20秒待ってから差し込みます。

本体の電源をオンにし、症状が改善するか確認してください。

改善しない場合は、他のコンセントに接続して動作を確認してください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

適切な項目を選択してください

Reference code:

風量を調整する

風量ボタンを押して強弱を切り替えます。

ドライモードとウェットモードでは風の強さが異なります。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

ディフューザーのお手入れ

動画の手順に従ってください。

または、ステップガイドを参照してください。

Reference code:

ディフューザーのお手入れ

ディフューザーはアームの側面に磁力で固定されます。スタイリング剤などの汚れがあると固定する力が弱まるため、定期的にお手入れをしてください。

ディフューザーを本体のアームからスライドさせて取り外します。

                   

フィルターカバーをぬるめのせっけん水に30分浸します。

フィルターを流水ですすぎます。落ちづらい汚れは、ブラシや布、指を使って落としてください。

完全に乾かしてください。

ディフューザーを製品に取り付けます。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

テンションバーのお手入れ

動画の手順に従ってください。

または、ステップガイドを参照してください。

Reference code:

テンションバーのお手入れ

スタイリング剤などの汚れがテンションバーに蓄積することがあります。各アームの内側上部にあるテンションバーを定期的にお手入れしてください。

製品が充分に冷め、電源がオフになっていて、電源プラグがコンセントから抜かれていることを確認してください。

アームのロックを解除します。

                   

毛先の柔らかい歯ブラシなどで、テンションバーから汚れを取り除きます。

                   

糸くずのでないやわらかい布で、付着した汚れを取り除きます。

                   

スタイリングが終了したらアームを閉じてロックします。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

フィルターのお手入れ - ステップガイド

動画、またはステップガイドの手順に従ってください。

Reference code:

フィルターのお手入れ - ステップガイド

ヘアストレートナーは精密機器です。性能を十分に発揮するためには、スタイリング剤などの汚れやゴミを取り除く必要があります。定期的にお手入れをしてください。

フィルターを外します。フィルターのお手入れをする際は、電源プラグをコンセントから抜き、本体を冷ましてください。

製品のハンドル部分を持ち、フィルターを電源コードに沿って下方向にスライドさせます。フィルターを軽く開き、電源コードから外します。

                   

フィルターのお手入れ - フィルターユニットをぬるめのせっけん水に30分浸します。シャンプーまたは食器用洗剤を少量入れることをおすすめします。

                   

フィルターを流水ですすぎ、指先で軽くこすって内外の汚れを落とします。

水を切って完全に乾燥させます。

                   

フィルターを取り付けます。フィルターを軽く開き、電源コードを通します。

フィルターをハンドルの下部に取り付け、装着音がして固定されたことを確認します。

                   

フィルターが正しく装着されていないとアラートが表示されます。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

乾いた髪のスタイリング

アームのロックを解除します。

                   

ドライモードに設定します。

                   

アイドルモードでは、アームを開いている間は風量が下がり、アームを閉じると風量が元に戻ります。

設定メニューからアイドルモードを切り替えることができます。

ドライモードでは5段階の温度設定があり、必要に応じて高温のブーストモードも選択することができます。

                   

冷風モードでスタイルを固定します。アームを閉じた状態で製品を持ち、分けた髪に冷風を当てて定着させます。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

濡れた髪のスタイリング

ヘアストレートナーは、濡れた状態の髪には使用できません。タオルドライしてから使用してください。タオルドライ後にブラシや櫛で髪を整えます。

スタイリングする際は、最大風量と高温に設定し、髪の根元に風を当てることをおすすめします。

髪をストレートにする前に、アームを閉じ、髪の根本を乾かします。アームをロックするか、手で閉じながら使用します。

                   

アームのロックを解除します。

                   

ウェットモードに設定します。

                   

アイドルモードでは、アームを開いている間は風量が下がり、アームを閉じると風量が元に戻ります。

設定メニューからアイドルモードを切り替えることができます。

毛髪のタイプやスタイリングの好みに合わせて温度設定を変更できます。細い髪には低温、太い髪には高温を使用することをおすすめします。

風向きが下になるように製品を持ち、毛束をはさんで下にスライドします。全体が乾くまでこの動作を繰り返します。必要に応じて風量と温度を変更してください。

                   

冷風モードでスタイルを固定します。アームを閉じた状態で製品を持ち、分けた髪に冷風を当てて定着させます。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

適切な項目を選択してください

Reference code:

フィルターのお手入れ

製品を使用することはできますが、フィルターのお手入れをおすすめします。

「フィルターのお手入れ方法」の手順に従ってください。

適切な項目を選択してください

Reference code:

フィルターの詰まり

フィルターが汚れていると作動しません。

「フィルターのお手入れ方法の手順」に従ってください。

適切な項目を選択してください

Reference code:

高温

製品が熱くなりすぎています。

電源を切り、プラグをコンセントから抜いて、本体を冷ましてください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

フィルターなし

フィルターが正しく取り付けられていません。製品はフィルターが正しく装着されていないと作動しません。

フィルターを正しく装着してください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

リセット

エラーが発生しました。電源ボタンを押して電源を切り、電源を入れ直してください。

アラートが消えない場合は、電源を切り、プラグをコンセントから抜いて20秒待ってから、プラグをコンセントに差して電源を入れてください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

電圧の警告

製品が100V以外の電圧の電源に接続されているか、電圧が不安定です。

安定して100Vを供給できる電源に接続してください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

一時停止機能

アームを開いた状態で3秒間放置すると、消費電力を抑えるため自動で一時停止します。製品を持ち上げるかアームを閉じる、または電源ボタン以外のボタンを押すと起動します。

                   

一時停止機能の解除方法

設定メニューが表示されるまでモード設定ボタンを長押しします。

モード設定ボタンを押してメニューをスクロールします。

冷風モードボタンを押して選択し、もう一度押して決定します。

                   

スタンバイモード

アームを開いたまま3分秒放置すると、電力の消費を抑えるためスタンバイモードになります。製品を持ち上げると作動します。

Reference code:

リセット

エラーが発生しました。電源ボタンを押して電源を切り、電源を入れ直してください。

アラートが消えない場合は、電源を切り、プラグをコンセントから抜いて20秒待ってから、プラグをコンセントに差して電源を入れてください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

電圧の警告

製品が100V以外の電圧の電源に接続されているか、電圧が不安定です。

安定して100Vを供給できる電源に接続してください。

電圧を確認する

電化製品の電源が入らない場合は、電化製品が購入された国と同じ範囲の電力供給の国で使用されていることを確認してください:

例えば、英国で購入した機械をヨーロッパに持って行けば動作します。例えば、イギリスで購入したマシンをヨーロッパに持ち込めば動作しますが、アメリカで購入したマシンをヨーロッパに持ち込んでも電源は入りません。

220-240V

  • Australia
  • China
  • Egypt
  • Europe
  • Greenland
  • Hong Kong
  • India
  • Indonesia
  • Ireland
  • Malaysia
  • New Zealand
  • Peru
  • Philippines
  • Russia
  • Singapore
  • South Africa
  • South Korea
  • Thailand
  • United Arab Emirates
  • United Kingdom

110-127V

  • カナダ
  • *日本
  • メキシコ
  • 台湾
  • アメリカ

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

フィルターのお手入れ - ステップガイド

動画の手順に従ってください。

または、ステップガイドを参照してください。

Reference code:

フィルターの詰まり

フィルターが汚れていると作動しません。

フィルターのお手入れ - ステップガイド

動画の手順に従ってください。

または、ステップガイドを参照してください。

Reference code:

高温

製品が熱くなりすぎています。

電源を切り、プラグをコンセントから抜いて、本体を冷ましてください。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

フィルターを取り外す

製品のハンドル部分を持ち、フィルターを電源コードに沿って下方向にスライドさせます。フィルターを軽く開き、電源コードから外します。

                   

フィルターを交換する

フィルターを軽く開き、電源コードを通します。フィルターをハンドルの下部に取り付け、装着音がして固定されたことを確認します。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

プラグを抜いて再度確認する

プラグをコンセントから抜いて確認を行います。

製品は期待通りに作動していますか?

Reference code:

リセット

エラーが発生しました。電源ボタンを押して電源を切り、電源を入れ直してください。

アラートが消えない場合は、電源を切り、プラグをコンセントから抜いて20秒待ってから、プラグをコンセントに差して電源を入れてください。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

アイドルモードでは、部屋の照明が暗くなることがあります

白熱電球やハロゲン電球を使用している場合、ヘアストレートナーを使用することで、照明がちらついたり暗くなったりすることがあります。消費電力が高い製品を使用すると、同一のコンセント回路にある他の製品へ供給される電力が下がるためです。

ヘアストレートナーを使用すると照明が影響を受ける場合は、他の場所にあるコンセントに接続して使用してください。

アイドルモードの有効/無効

設定メニューからアイドルモードを切り替えることができます。

設定メニューが表示されるまでモード設定ボタンを長押しします。モード設定ボタンをもう一度押して決定します。

                   

冷風モードボタンを押して選択し、もう一度押してオンとオフを切り替えます。

モード設定ボタンを3秒間長押しすると設定メニューが終了します。

                   

適切な項目を選択してください

Reference code:

フィルターのお手入れ

                   

フィルターの詰まり

                   

フィルターなし

                   

ダイソンお客様相談室へ問い合わせる

                   

電圧の警告

                   

高温

                   

リセット

                   

高地

                   
Reference code:

リセット

エラーが発生しました。電源ボタンを押して電源を切り、電源を入れ直してください。

アラートが消えない場合は、電源を切り、プラグをコンセントから抜いて20秒待ってから、プラグをコンセントに差して電源を入れてください。

適切な項目を選択してください

Reference code:

使い始めの設定

電源プラグをコンセントに差し込みます。

                   

リセットボタンが押し込まれていることを確認します。赤い印が見えている場合はボタンを強く押し込んでください。

                   

製品の電源を入れる

アームのロックを解除し、ディスプレイが表示されるまで電源ボタンを長押しします。

                   

電源ボタンの上にあるモードボタンを長押しすると言語の設定が表示されます。

                   

言語選択

言語を選択したら、冷風モードボタンを長押しして確定します。

緑色のチェックマークが画面に表示されます。

                   

℃または℉を選択し、冷風モードボタンを押します。

                   

言語と温度単位を選択したら、ディスプレイの表示に従い、電源ボタンを押して設定を終了します。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

再度、プラグの動作確認する

製品が正しく設置されていることを確認します。プラグを上下逆さまに接続しないでください。

リセットボタンが押し込まれていることを確認します。赤い印が見えている場合はボタンを強く押し込んでください。

別のコンセントに接続して動作を確認します。

延長コードを使用していますか?

Reference code:

延長コード

本製品に延長コードを使用しないでください。発熱等の原因となる可能性があります。

再度の動作確認

延長コードを使用せず、コンセントに電源プラグを差し込んで動作を確認してください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

パーツの購入と交換方法

交換用パーツはダイソン直販よりお求めください。こちらからパーツの交換方法をご覧いただけます。
Reference code:

ダイソンお客様相談室へご連絡ください。一部のパーツはダイソンオンラインストアでも販売しています。

適切な項目を選択してください

Reference code:

ディフューザーはアームの側面に磁力で固定されます。

ディフューザーをゆっくり引いて取り外します。

                   

ディフューザーは、アームに取り付けて固定されるまでスライドします。

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

ダイソンお客様相談室へご連絡ください。一部のパーツはダイソンオンラインストアでも販売しています。

適切な項目を選択してください

Reference code:

コンセントから電源プラグを抜いて、本体を冷まします。

製品のハンドル部分を持ち、フィルターを電源コードに沿って下方向にスライドさせます。

                   

新しいフィルターを軽く開き、電源コードを通します。フィルターをハンドル部分の下部までスライドさせ、固定されるまで回して取り付けます。

                   

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

ダイソンお客様相談室へご連絡ください。一部のパーツはダイソンオンラインストアでも販売しています。

適切な項目を選択してください

Reference code:

Dyson Airstrait™ ディスプレイスタンド

Dyson Airstrait™ ストレートナーをきれいにディスプレイします。

梱包材をすべて取り除きます

交換後のパーツはお住いの自治体の区分に従って処分してください。

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

適切な項目を選択してください

Reference code:

シリアルナンバーの記載箇所

電源コードのタグ

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

コンセントに接続されているとき、製品からブーンという音がすることがあります。不具合ではありませんのでご安心ください。

耳の近くに製品を近づけると機械音が大きく聞こえることがありますが、不具合ではありません。

製品は期待通りに作動していますか?

Reference code:

空気の循環により、サイレンのような微かな音がすることがあります。この音が続く場合は新品交換が必要です。

製品は期待通りに作動していますか?

Reference code:

使い始めの数回は製品から刺激臭がすることがあります。 これは発熱体を持つ電化製品の製造過程で一般的に使用されるコーティングの臭いです。 使用を繰り返すうちに臭いは消えます。

高温の設定で使用すると早く臭いを消すことができます。

Reference code:

薬品のようなにおい

シリコンマットは新品の状態だと薬品のようなにおいがする場合がありますが、2-3日で消えます。

Reference code:

フィルターのお手入れ - ステップガイド

動画の手順に従ってください。

または、ステップガイドを参照してください。

Reference code:

ロックボタンにゴミが付着していないことを確認し、ボタンをスライドしてアームを開閉します。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

アイドルモードがオフになっていないか確認してください。アイドルモードがオフの場合、風量を強で使用したときに自動で一時停止しなくなります。

また、スタンバイモードにもなりません。

アイドルモードを切り替える際は、モード設定ボタンを設定メニューが表示されるまで長押しします。

モード設定ボタンを押してメニューをスクロールし、アイドルモードを表示させます。冷風モードボタンでオンとオフを選択し、もう一度押すと切り替わります。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

ヘアストレートナーは乾いた髪またはタオルドライした髪に使用します。最初にブラシや櫛で髪を整えます。

髪をブロッキングしておくと、スタイリングがしやすくなります。

原文はmain body を持てとは言っていないので、本体と製品の使い分けに注意してください。
                   

毛髪のタイプやスタイリングの好みに合わせて温度設定を変更できます。細い髪には低温、太い髪には高温を使用することをおすすめします。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

ディフューザーのお手入れ

動画の手順に従ってください。

または、ステップガイドを参照してください。

Reference code:

ディフューザーのお手入れ

ディフューザーはアームの側面に磁力で固定されます。スタイリング剤などの汚れがあると固定する力が弱まるため、定期的にお手入れをしてください。

ディフューザーを本体のアームからスライドさせて取り外します。

                   

フィルターカバーをぬるめのせっけん水に30分浸します。

フィルターを流水ですすぎます。落ちづらい汚れは、ブラシや布、指を使って落としてください。

完全に乾かしてください。

ディフューザーを製品に取り付けます。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

スタンバイモード

アイドルモードでは、アームを開いている間は風量が下がり、アームを閉じると風量が元に戻ります。

冷風モードボタンを押してアイドルモードを選択し、もう一度押すと切り替わります。

                   

適切な項目を選択してください

Reference code:

温度調節ボタン

濡れた髪または乾いた髪をスタイリングする5段階の温度設定と、高温のブーストモードがあります。

                   

風量ボタン

風量は、強と弱の2つの設定があります。

                   

冷風モードボタン

スタイルを固定するのに使用します。

                   

モードボタン

濡れた髪または乾いた髪からのスタイリング

                   

運転オン/オフボタン

電源ON/OFF

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

温度を調節する

温度設定ボタンで温度を変更して、髪質や好みのスタイリングに合わせて使用することができます。

5段階の温度設定と高温のブーストモードがあります。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:
Reference code:

フィルターと本体の隙間

フィルターと本体の間には隙間があります。これは不具合ではありません。

適切な項目を選択してください

Reference code:

化粧品

あてはまる項目を選択してください。

適切な項目を選択してください

Reference code:

フィルターがゆるい

動作中にフィルターに触れると、ゆるんだり外れたりする可能性があります。製品の使用中はフィルター部分に触れないでください。

Reference code:

<p>ダイソンは、あらゆる髪質の方にお使いいただける独自のヘアクリップを開発しました。</p><p>ブロッキング用ヘアクリップ2個とワイドヘアクリップ2個の計4個が同梱されています。</p><p>ブロッキング用ヘアクリップは、スタイリングの際、髪を正確に分けるために使用します。ブロッキング用クリップを使用するとスタイリングがしやすくなります。</p><p>ワイドヘアクリップは、太い毛束をブロッキングするのに適しているほか、毛量が多いまたは長い髪のスタイリングにも使えます。ワイドヘアクリップは、多めの髪をしっかりとホールドします。</p><p>ヘアクリップの耐熱性は120℃で、濡れた髪にも乾いた髪にも使用できます。</p>

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

コンプライアンスリーフレット

安全に関する重要な説明事項のPDFをダウンロードすることができます。

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

使用を始める

ビデオの手順に従ってください。

適切な項目を選択してください

Reference code:

使い始めの設定

電源プラグをコンセントに差し込みます。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

温度を調節する

温度設定ボタンで温度を変更して、髪質や好みのスタイリングに合わせて使用することができます。

5段階の温度設定と高温のブーストモードがあります。

                   

風量を調整する

風量ボタンを押して強弱を切り替えます。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

設定メニューを開く

設定メニューが表示されるまで、モード設定ボタンを長押しします。

モード設定ボタンで、メニューの選択肢をスクロールします。

                   

一時停止機能

アームを開いた状態で3秒間放置すると、一時停止機能により電源が切れます。製品を動かすと再び作動します。

冷風モードボタンでオンとオフを選択し、もう一度押すと切り替わります。

                   

スタンバイモード

アイドルモードでは、アームを開いている間は風量が下がり、アームを閉じると風量が元に戻ります。

冷風モードボタンを押してアイドルモードを選択し、もう一度押すと切り替わります。

                   

単位

冷風モードボタンを押すと℃と℉の温度表示を切り替えることができます。

                   

言語

モード設定ボタンを押して言語をスクロールします。

冷風モードボタンを押して言語を選択し、もう一度押して決定します。

画面にチェックマークが表示されます。

                   

工場出荷時の状態にリセットする

冷風モードボタンを押して、ファクトリーリセット(初期化)を開始します。

                   

終了

モード設定ボタンで終了画面までスクロールし、冷風モードボタンを押して確定します。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

乾いた髪のスタイリング

アームのロックを解除します。

                   

ドライモードに設定します。

                   

アイドルモードでは、アームを開いている間は風量が下がり、アームを閉じると風量が元に戻ります。

設定メニューからアイドルモードを切り替えることができます。

ドライモードでは5段階の温度設定があり、必要に応じて高温のブーストモードも選択することができます。

                   

冷風モードでスタイルを固定します。アームを閉じた状態で製品を持ち、分けた髪に冷風を当てて定着させます。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

濡れた髪のスタイリング

ヘアストレートナーは、濡れた状態の髪には使用できません。タオルドライしてから使用してください。タオルドライ後にブラシや櫛で髪を整えます。

スタイリングする際は、最大風量と高温に設定し、髪の根元に風を当てることをおすすめします。

髪をストレートにする前に、アームを閉じ、髪の根本を乾かします。アームをロックするか、手で閉じながら使用します。

                   

アームのロックを解除します。

                   

ウェットモードに設定します。

                   

アイドルモードでは、アームを開いている間は風量が下がり、アームを閉じると風量が元に戻ります。

設定メニューからアイドルモードを切り替えることができます。

毛髪のタイプやスタイリングの好みに合わせて温度設定を変更できます。細い髪には低温、太い髪には高温を使用することをおすすめします。

風向きが下になるように製品を持ち、毛束をはさんで下にスライドします。全体が乾くまでこの動作を繰り返します。必要に応じて風量と温度を変更してください。

                   

冷風モードでスタイルを固定します。アームを閉じた状態で製品を持ち、分けた髪に冷風を当てて定着させます。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

温度調節ボタン

濡れた髪または乾いた髪をスタイリングする5段階の温度設定と、高温のブーストモードがあります。

                   

風量ボタン

風量は、強と弱の2つの設定があります。

                   

冷風モードボタン

スタイルを固定するのに使用します。

                   

モードボタン

濡れた髪または乾いた髪からのスタイリング

                   

運転オン/オフボタン

電源ON/OFF

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

フィルターのお手入れ

製品を使用することはできますが、フィルターのお手入れをおすすめします。

画面のQRコードを読み取るか、「フィルターのお手入れ方法の手順」に従ってください。

                   

フィルターの詰まり

フィルターが汚れていると作動しません。

ディスプレイのQRコードを読み取るか、「フィルターのお手入れ方法の手順」に従ってください。

                   

フィルターなし

フィルターが正しく取り付けられていません。製品はフィルターが正しく装着されていないと作動しません。

フィルターを正しく装着してください。

                   

ダイソンお客様相談室へ問い合わせる

製品に不具合があります。ダイソンお客様相談室までご連絡ください。

                   

電圧の警告

製品が100V以外の電圧の電源に接続されているか、電圧が不安定です。

安定して100Vを供給できる電源に接続してください。

                   

高温

製品が熱くなりすぎています。

電源を切り、プラグをコンセントから抜いて、本体を冷ましてください。

                   

リセット

エラーが発生しました。電源ボタンを押して電源を切り、電源を入れ直してください。

アラートが消えない場合は、電源を切り、プラグをコンセントから抜いて20秒待ってから、プラグをコンセントに差して電源を入れてください。

                   

高地

高度が高い、または気圧が低いと、製品の性能を十分に発揮できない場合があります。気圧が低いと製品に取り込まれる空気が減るため、吹き出す風も弱くなります。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

冷風モード

冷風モードでスタイルを固定します。アームを閉じた状態で製品を持ち、分けた髪に冷風を当てて定着させます。

                   

強モード

ブーストモードは、乾いた髪に高温を少しあててスタイリングしたいときに使用します。

スタンバイモード

髪を挟んでストレートにする動作を繰り返す際、アームを開くと一時的に風量が下がりアイドルモードになります。アームを閉じると風量はすぐに元に戻ります。

一時停止機能

アームを開いたまま3分秒放置すると、電力の消費を抑えるため自動で一時停止します。製品を持ち上げると作動します。

スタンバイモード

アームを開いたまま3分秒放置すると、電力の消費を抑えるためスタンバイモードになります。製品を持ち上げると作動します。

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

PDFをダウンロードしてください。

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

フィルターのお手入れ - ステップガイド

動画、またはステップガイドの手順に従ってください。

Reference code:

フィルターのお手入れ - ステップガイド

ヘアストレートナーは精密機器です。性能を十分に発揮するためには、スタイリング剤などの汚れやゴミを取り除く必要があります。定期的にお手入れをしてください。

フィルターを外します。フィルターのお手入れをする際は、電源プラグをコンセントから抜き、本体を冷ましてください。

製品のハンドル部分を持ち、フィルターを電源コードに沿って下方向にスライドさせます。フィルターを軽く開き、電源コードから外します。

                   

フィルターのお手入れ - フィルターユニットをぬるめのせっけん水に30分浸します。シャンプーまたは食器用洗剤を少量入れることをおすすめします。

                   

フィルターを流水ですすぎ、指先で軽くこすって内外の汚れを落とします。

水を切って完全に乾燥させます。

                   

フィルターを取り付けます。フィルターを軽く開き、電源コードを通します。

フィルターをハンドルの下部に取り付け、装着音がして固定されたことを確認します。

                   

フィルターが正しく装着されていないとアラートが表示されます。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

テンションバーのお手入れ

動画の手順に従ってください。

または、ステップガイドを参照してください。

Reference code:

テンションバーのお手入れ

スタイリング剤などの汚れがテンションバーに蓄積することがあります。各アームの内側上部にあるテンションバーを定期的にお手入れしてください。

製品が充分に冷め、電源がオフになっていて、電源プラグがコンセントから抜かれていることを確認してください。

                   

アームのロックを解除します。

                   

毛先の柔らかい歯ブラシなどで、テンションバーから汚れを取り除きます。

                   

糸くずのでないやわらかい布で、付着した汚れを取り除きます。

                   

スタイリングが終了したらアームを閉じてロックします。

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

シリアルナンバーの記載箇所

電源コードのタグ

他にお困りのことはございますか?

アプリでこれまでにないダイソンの体験を

MyDyson™アプリを一緒にお使いください。
製品のサポートやご登録特典も。

  • いつでもサポート情報にアクセス
  • パーソナライズされた使い方
  • オーナー様限定特典のご案内