使用を開始する
まだの方は、クイックスタートビデオを見て、スタートセクションにマシンを登録してください。
                                            
                                            
                                        
                                    - 
                    
お困りのことはございますか?
ダイソンお客様相談室では、チャット、LINE、メールフォーム、お電話などでご相談を承っております。
 - 
                    
 
                                            
                                            
                                        
                                    
                                            
                                            
                                        
                                    ツール
- 
                    
毛絡み防止スクリューツール
長い毛やペットの毛もしっかりキャッチ。円錐形のブラシバーがなどをらせん状に巻き取り、クリアビンへ。
 - 
                    
アジャスタブル隙間ノズル
22°の角度が付いた細長い形状で、 車の収納スペースや狭い隙間、届きにくい場所を掃除できます。
 - 
                    
スクラッチフリーソフトブラシ
傷つきやすい表面をやさしく掃除します。 先端が回転するセルフクリーニング機能により、ソフトブラシのホコリを払い落とします。
 
コンビネーションツール
ワイドノズルとブラシの2つのツールが1つになり、掃除とホコリ取りの作業を素早く切り替えられます。
延長ホース
通電しないツールと組み合わせ、61cmまで伸ばして曲げられるので、家や車の中の高い場所や低い場所を掃除できます。
バッテリーの性能を最大限に引き出す
- 
                    
バッテリーの充電
充電方法を動画でご紹介します。
 - 
                    
                                            
                                            
                                        
                                     
                                            
                                            
                                        
                                    お手入れ
- 
                    
フィルター洗浄
フィルターに微細なホコリが溜まると吸引力が低下する可能性があります。フィルターは少なくとも月に一度は洗浄することをおすすめしています。
 - 
                    
 
フィルターの洗浄方法
- 
                    
1.フィルターを外す
本体上部からプレフィルターを持ち上げて、取り外します。ポストフィルターは反時計回りに回し、本体から取り外します。
 - 
                    
2. ホコリやゴミを取り除く
洗浄する前に、フィルターを軽くたたいてホコリやゴミを落とします。
 - 
                    
3. プレフィルターを洗浄する
プレフィルターを水ですすぎ、水が透明になるまで洗浄します。両手でしぼって余分な水分を切ります。
 - 
                    
4. ポストフィルターを洗浄する
フィルターの内側を水ですすぎ、水が透明になるまで洗浄します。両手でしぼって余分な水分を切ります。水が出てこなくなるまで、フィルターをしっかり振って水を切ります。
 - 
                    
5. 24時間以上、乾燥させる
洗浄後、扇風機や風の通る窓のそばなど風通しの良い場所で、少なくとも24時間、自然乾燥させてください。乾燥される際、ポストフィルターは口が広い方を下にした状態で置いてください。お手入れ後は、故障の原因を避けるため、フィルターが完全に乾いていることを確認してから、本体に取り付けてください。 衣類乾燥機、電子レンジ、またはガスコンロなどの火の近くでの乾燥は避けてください。
 - 
                    
6. フィルターを取り付ける
完全に乾いたプレフィルターを、製品の上の部分に取り付けます。ポストフィルターは本体の後部に合わせ、時計回りに回して取り付けます。
 
- 
                    
クリアビンをいっぱいにしない
クリアビンのMAXラインまでゴミが溜まると、クリーナーの吸引力が低下する場合がありますので、定期的にゴミを捨ててください。クリアビンを空にすることで、最適な性能を保つことができます。
 - 
                    
 
- 
                    
つまりを確認する
脈を打つような音がする場合は、つまりがある可能性が高いです。異物を取り除く方法は動画をご覧ください。
※動画は、実際の製品と異なります。
 - 
                    
 
よくある質問
約5時間です(室温において。使用環境により異なる場合があります)。
通常モードと強モードは、本体上部にあるスライド式スイッチで切り替えることができます。
通常、1か月に1回ほどですが、ご利用状況によって頻度が異なる場合がございます。洗浄後は、フィルターは風通しの良い場所で、少なくとも24時間乾かしてください。フィルターが完全に乾いていることを確認してから、本体に取り付けてください。お手入れの際は、ガイドに沿って、手で洗浄を行ってください。食器洗い洗浄機には対応しておりません。
ソーシャルメディア
#DysonHome や #DysonCordless であなたの体験を共有し、ダイソンのグローバルコミュニティを発見してください。ダイソンのハウツービデオ、専門家によるヒントやアドバイス、ダイソンの最新テクノロジーについてご覧いただけます。