トラブルシューティング | ダイソン ナビゲーションをスキップ
お客様の設定が保存されました。
MyDysonでご案内の受信設定をいつでも変更することができます。 MyDysonのアカウントをお持ちの方は、ログインして連絡先情報(電話、SMS、郵便など)を管理することができます。

マシンを動かしましょう

Dyson Purifier Big+Quiet 空気清浄機 ホワイト / シルバー (BP02 WS)
Dyson Purifier Big+Quiet 空気清浄機 ホワイト / シルバー (BP02 WS)

マシンを動かしましょう

Dyson Purifier Big+Quiet 空気清浄機 ホワイト / シルバー (BP02 WS)
ステップを確認する

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。
Reference code:

製品のお手入れ

製品の性能を維持するために、定期的にお手入れをすることが大切です。

セイヒンセイノウイジテイキテキテイタイセツ

製品のお手入れ

製品にホコリが付着していれば、乾いた布で拭いてください。

                   

センサーを確認

製品上部の球体部分の左側にあるセンサー孔にホコリや詰まりがないか確認します。

                   

ホコリを確認

フィルターカバーや球体部分にホコリが付着していないか確認してください。

ブラシ

やわらかいブラシでホコリなどを取り除いてください。

トノゾ
                   

洗剤は使用しないでください

製品のお手入れに、洗剤や研磨剤などは使用しないでください。

他にお困りのことはございますか?

最高のパフォーマンスを発揮するために、お使いのデバイスに常に最新のソフトウェアバージョンがインストールされていることをご確認ください。

Reference code:

風向調節ボタンを押してください

リモコンを製品に向け、風量調節ボタンを押します。

                   

タッチパネルを確認する

ディスプレイに風量が変更されたことが表示されます。

フウリョウヘンコウヒョウジ
                   

ディスプレイに表示されましたか?

Reference code:

風向は変わりましたか?

Reference code:

リモコン操作を確認する

リモコンの他のボタンの動作確認をします。

ボタンを押す際は、リモコンを製品に向けてください。

他のボタンは操作できますか?

Reference code:

リモコンの電池を交換する

ビデオの手順に従ってください。

代わりに、「これで問題は解決しましたか?」の下にある、テキスト版のステップバイステップガイドをご覧ください。

Reference code:

バッテリー電池を取り外す

リモコンの底部にあるネジを外します。

                   

底部を外して電池を交換してください(電池の種類:CR2032)。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

電源をオフにする

電源オン/オフボタンを長押しすると電源が切れます。

                   

電源を入れる

ディスプレイにある電源オン/オフボタンを押して電源を入れます。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

設定を確認

アプリから風量や風向を変更することができます。

                   

風量

風量が普段使用しているよりも弱く設定されていないか確認してください。

                   

送風方向

風向の角度を下げると風を感じやすくなります。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

製品のお手入れ

製品の性能を維持するために、定期的にお手入れをすることが大切です。

セイヒンセイノウイジテイキテキテイタイセツ

製品のお手入れ

製品にホコリが付着していれば、乾いた布で拭いてください。

                   

センサーを確認

製品上部の球体部分の左側にあるセンサー孔にホコリや詰まりがないか確認します。

                   

ホコリを確認

フィルターカバーや球体部分にホコリが付着していないか確認してください。

ブラシ

やわらかいブラシでホコリなどを取り除いてください。

トノゾ
                   

洗剤は使用しないでください

製品のお手入れに、洗剤や研磨剤などは使用しないでください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

設定を確認

アプリから風量や風向を変更することができます。

                   

風量

風量が普段使用しているよりも弱く設定されていないか確認してください。

                   

送風方向

風向の角度を下げると風を感じやすくなります。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:
Reference code:

リセット

電源オン/オフボタンを長押しすると電源が切れます。

                   

電源をオンにする

ディスプレイにある電源オン/オフボタンを押して電源を入れます。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

リセット

電源オン/オフボタンを長押しすると電源が切れます。

                   

電源をオンにする

ディスプレイにある電源オン/オフボタンを押して電源を入れます。

                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

首振り

初回運転時、センサーが調整を行います。調整は約1時間程度で終了します。調整が終了するとセンサーが測定した情報がディスプレイに表示されます。

調整中に電源を切ると、次回電源が入ったときに残りの調整を続けます。

ショカイウンテンジチョウセイオコナチョウセイヤクジカンテイドシュウリョウチョウセイシュウリョウソクテイジョウホウヒョウジチョウセイチュウデンゲンキジカイデンゲンハイノコチョウセイツヅ

電源を入れてどのくらい経ちますか?

Reference code:

初めて電源を入れる際、製品は自動的に初期設定を行います。この初期設定には1時間ほどかかります。その間は電源を入れたままにしてください。

1時間以上経過したら製品の電源を切り、入れ直してください。

表示が見えるようになりましたか?

Reference code:

工場出荷時の状態にリセットする

製品をコンセントに挿して1時間以上経過しても数値が表示されない場合はファクトリーリセットが必要です。

本体とリモコンの電源オン/オフボタンを同時に長押しします。

ディスプレイ上でカウントダウンが終わるまで、ボタンを長押ししてください。

カウントダウンが終了すると製品がリセットされます。

自動的に電源が入ります。

製品が初期設定を行う間、そのまま1時間ほど電源を入れたままにしてください。

製品をリセットするとアプリやWiFiネットワークから製品が削除されます。

表示が見えるようになりましたか?

Reference code:

工場出荷時の状態にリセットする

製品をコンセントに挿して1時間以上経過しても数値が表示されない場合はファクトリーリセットが必要です。

本体とリモコンの電源オン/オフボタンを同時に長押しします。

ディスプレイ上でカウントダウンが終わるまで、ボタンを長押ししてください。

カウントダウンが終了すると製品がリセットされます。

自動的に電源が入ります。

製品が初期設定を行う間、そのまま1時間ほど電源を入れたままにしてください。

製品をリセットするとアプリやWiFiネットワークから製品が削除されます。

表示が見えるようになりましたか?

Reference code:

適切な項目を選択してください

Reference code:

風量を上げる

空気質が低下している場合、風量を上げて運転することをおすすめします。

                   

オートモード

オートモードに設定すると、周囲の空気質に応じて自動で運転を制御します。

空気質が目標レベルに達すると運転を停止し、空気質が低下すると運転を再開します。

空気質の目標レベルを達成するために、風量が増加します。

セッテイシュウイクウキシツオウジドウウンテンセイギョクウキシツモクヒョウタッウンテンテイシクウキシツテイカウンテンサイカイクウキシツモクヒョウタッセイフウリョウゾウカ
                   

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

製品のお手入れ

製品の性能を維持するために、定期的にお手入れをすることが大切です。ホコリが溜まると異臭の原因となる場合があります。

セイヒンセイノウイジテイキテキテイタイセツタイシュウゲンインバアイ

製品のお手入れ

製品にホコリが付着していれば、乾いた布で拭いてください。

                   

センサーを確認

製品上部の球体部分の左側にあるセンサー孔にホコリや詰まりがないか確認します。

                   

ホコリを確認

フィルターカバーや球体部分にホコリが付着していないか確認してください。

ブラシ

やわらかいブラシでホコリなどを取り除いてください。

トノゾ
                   

洗剤は使用しないでください

製品のお手入れに、洗剤や研磨剤などは使用しないでください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

製品のお手入れ

製品の性能を維持するために、定期的にお手入れをすることが大切です。ホコリが溜まると異臭の原因となる場合があります。

セイヒンセイノウイジテイキテキテイタイセツタイシュウゲンインバアイ

製品のお手入れ

製品にホコリが付着していれば、乾いた布で拭いてください。

                   

センサーを確認

製品上部の球体部分の左側にあるセンサー孔にホコリや詰まりがないか確認します。

                   

ホコリを確認

フィルターカバーや球体部分にホコリが付着していないか確認してください。

ブラシ

やわらかいブラシでホコリなどを取り除いてください。

トノゾ
                   

洗剤は使用しないでください

製品のお手入れに、洗剤や研磨剤などは使用しないでください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

適切な項目を選択してください

Reference code:

製品をアプリ上で確認する

以前にMyDysonアプリに製品を接続したことがある場合は、アプリのホーム画面で見ることができます。複数の製品が接続されている場合は、ホーム画面の左上にあるハンバーガーメニューから製品を切り替えることができます。

Reference code:

インターネット接続が不安定

Wi-Fiの電波が弱い場合、接続が切れることがあります。製品をルーターがある場所に近づけてください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

ソフトウェアアップデート

製品のソフトウェアが最新でない場合、アプリの一部の機能が使用できない場合があります。

ソフトウェアの自動更新をオンにしておくことをおすすめします。アプリの設定画面から設定の確認や変更ができます。

自動更新をオンにしておくことで、製品が常に最新のソフトウェアに自動でアップデートされ、新しい機能等が使用できるようになります。

自動アップデート情報を受信してからソフトウェアが更新されるまで最大24時間かかる場合があります。

セイヒンサイシンバアイイチブキノウシヨウバアイジドウコウシンセッテイガメンセッテイカクニンヘンコウジドウコウシンセイヒンツネサイシンジドウアタラキノウナドシヨウジドウジョウホウジュシンコウシンサイダイジカンバアイ

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

オフライン

製品の電源が入っていない、または接続が切れている場合は、製品がオフラインであるというメッセージが表示されます。

電源を切り、プラグをコンセントから抜いてください。

製品の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いて10秒間待ってください。

プラグをコンセントに挿し込み、電源を入れます。

インターネット接続を確認する

ルーターがインターネットに接続していることを確認してください。MyDysonアプリとダイソン製品を接続する際は、モバイル端末がWiFiに接続するかモバイルデータ通信を行う必要があります。

サイ

製品の通信が無効になっている

接続が切れた場合は、製品本体の電源ボタンを5秒間長押しして製品のWi-Fiをリセットします。Wi-Fiが有効になると白いWi-Fiマークが製品に表示されます。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

自動アップデートを有効にする

アプリで製品の設定ページにアクセスし、自動アップデートが有効になっていることを確認してください。

自動アップデートを有効にすることで、製品やアプリの最新の機能が製品に自動でダウンロードされます

自動アップデートがすでに有効な場合は、電源プラグをコンセントから抜き、10秒待ち、再度挿し込んでください。また、製品をルーターに近い位置に置いてください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

リモコンで製品を操作することはできますか?

Reference code:

電源を切り、電源プラグを抜く

製品の電源を切り、プラグをコンセントから抜いて10秒待ってください。

製品とモバイル端末をルーターの近くに移動してください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:
Reference code:

反応が遅い

接続に失敗すると、アプリ画面にエラーメッセージが表示されます。

「再試行」をタップしてもう一度接続を試してください。

接続できたら、続けるをタップして次のステップに進みます。

次のステップに従ってください

Reference code:

接続完了

アプリとの接続が完了しました。

画面の表示に従って設定を完了してください。

セツゾクカンリョウガメンヒョウジシタガセッテイカンリョウ

新しいオーナーになる

製品が過去にMyDysonアプリに接続されオーナーが登録されている場合、オーナーを変更すると前オーナーのアプリから本製品が削除され、その旨が通知されます。

製品はどこにありますか?

製品が設置されている部屋を設定してください。

場所を登録する

リストから製品の場所を選択してください。

リストにない部屋名を付けたい場合は、リストの一番下の項目からカスタマイズが可能です。

購入日

製品登録のために、購入日を入力してください。

自動アップデート

アプリで製品の設定ページにアクセスし、自動アップデートが有効になっていることを確認してください。

自動アップデートを有効にすることで、製品やアプリの最新の機能が製品に自動でダウンロードされます

自動アップデートがすでに有効な場合は、電源プラグをコンセントから抜き、10秒待ち、再度挿し込んでください。また、製品をルーターに近い位置に置いてください。

地域を選択する

お住まいの地域を設定すると、その地域の屋外空気質が表示されます。

設定完了

製品の接続設定が完了しました。

問題は解決しましたか?

Reference code:

接続のトラブル

製品のプラグをコンセントに挿し込み、電源を入れます。

モバイル端末を製品の近くで持ってください。

それでも接続が切れる場合は、接続操作を最初からやり直してください。手順は「製品をアプリに接続する」を参照してください。

問題が解決しない場合は、「問題は解決していません」を選択してください。

次のステップに従ってください

Reference code:

MyDysonアプリ

製品に接続するには、MyDysonアプリがインストールされている必要があります。

                   

モバイル端末のBluetoothとWi-Fiが有効になっていることを確認してください。

アプリにログインするか、アカウントを作成してください。

サクセイ

プラグをコンセントに挿し込み、電源を入れます。

次のステップに従ってください

Reference code:

製品を追加する

左上のメニューアイコンをタップして、製品一覧を開き、製品を追加します。お使いのモバイル端末のBluetoothを有効にしてください。

位置情報

Wi-Fiネットワークを検索します。位置情報を求めるメッセージが表示されたら許可してください。

製品を選択する

リストから、お持ちの製品を選択してください。

シリアルナンバーを確認してください。

次のステップに従ってください

Reference code:

ペアリングのプロセス

モバイル端末を、製品の本体ディスプレイに近づけます。

アプリ画面に指示が表示されたら、本体の電源ボタンを押してアプリと製品をペアリングします。

ペアリングが完了したら「設定を続ける」をタップします。

次のステップに従ってください

Reference code:

製品コードを入力してペアリングする

それでも製品とアプリのペアリングができない場合は、画面に表示される手順に従って手動でペアリングを行います。

手動でペアリングを行うには、8桁の製品Wi-Fiパスコードが必要です。パスコードは製品本体のフィルターの裏に表記されています。

製品Wi-Fiパスワードを入力し、次に進みます。

次のステップに従ってください

Reference code:

以前製品をWi-Fiに接続したことがありWi-Fiの詳細情報の入力を求められない場合は、「設定を完了する」を選択してください。

Wi-Fiネットワーク詳細を入力

リストから、ご自宅のWi-Fiネットワークを選択してください。

選択したWi-Fiネットワークのパスワードを入力します。

Reference code:

接続画面

接続を確認するメッセージが表示されます。画面上の紫色のバーが接続プロセスの進捗を表します。

次のステップに従ってください

Reference code:

ネットワークが見つからない

ご自宅のWi-Fiネットワークが検出されない場合は、アプリに表示される手順に従ってWi-Fiネットワークの設定を行ってください。

Wi-Fiが正しく動作していることを確認して、製品をルーターの近くに設置してください。

Wi-Fiネットワークのリストを更新してください。

次のステップに従ってください

Reference code:

製品を検出できませんでした

製品がリストに表示されない場合は、「私の製品がありません」をタップし、画面の指示に従って製品を選択してください

モバイル端末のBluetoothとWi-Fiが有効になっていることを確認してください。

プラグをコンセントに挿し込み、電源を入れます。

モバイル端末を製品の近くで持ってください。

製品を選択する

リストから、お持ちの製品を選択してください。

シリアルナンバーを確認してください。

次のステップに従ってください

Reference code:

二段階認証

入力したメールアドレスが正しいか確認してください。

認証コードのメールは迷惑メールと判断された可能性があります。迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか確認してください。

認証コードのメールの有効期限は5分です。また、新しい認証コードが発行されると、5分以内であっても古い認証コードは無効となります。

パスワードまたは認証コードの入力を4回誤るとアカウントが30分間ロックされます。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

MyDysonアプリ

お使いの携帯電話のアプリストアから、最新バージョンのMyDyson™アプリをダウンロードしてください。Android携帯をお使いの場合は、主要なAndroidアプリストアからダウンロードできます。

最小要件:

iOS 16.0
Android 9.0

                   

MyDysonアカウント

MyDysonアプリをダウンロードしたら、アプリを開いてログイン、またはアカウントを作成してください。

アカウントを設定するにはメールアドレスとパスワードが必要です。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

パスワードのリセット

パスワードを変更した際、新しいパスワードでログインできるようになるまで最長30分かかる場合があります。

パスワードまたは認証コードの入力を4回誤るとアカウントが30分間ロックされます。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

MyDysonアプリ

製品に接続するには、MyDysonアプリがインストールされている必要があります。

モバイル端末のBluetoothとWi-Fiが有効になっていることを確認してください。

アプリにログインするか、アカウントを作成してください。

サクセイ

プラグをコンセントに挿し込み、電源を入れます。

次のステップに従ってください

Reference code:

別のWi-Fiネットワークに接続する

プラグをコンセントに挿し込み、電源を入れます。

モバイル端末のBluetoothとWi-Fi機能が両方とも有効になっていることを確認してください。

Wi-Fiネットワークは、製品の設定メニューから変更できます。設定メニューにアクセスするには、画面上の設定アイコンをタップしてください。

表示されているWi-Fiネットワークのリストから、接続したいネットワークを選択します。

ネットワークを切り替える際、モバイル端末を製品に近づけてください。

Wi-Fiパスワードを入力して接続します。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

履歴

アプリの製品画面を、上方向にスワイプすると、空気質情報が表示されます。

アプリでは当日および過去1週間の空気質の変移を確認することができます。

  • 室内空気質
  • PM2.5
  • PM10
  • VOC(揮発性有機化合物)
  • NO2(二酸化窒素)
  • 室温
  • 湿度

各項目の説明はアプリを参照してください。

問題は解決しましたか?

Reference code:

製品のコントロール

アプリ画面からも製品を操作することができます。

次の操作が可能です:

  • 電源オン/オフ
  • 風量調節
  • 目標温度調節
  • 首振りオン/オフ および 角度調節
  • タイマー設定
  • オートモード オン/オフ
  • 送風方向の切り替え

問題は解決しましたか?

Reference code:

スケジュール機能

スケジュール設定は、アプリの設定メニューから追加・修正することができます。

スケジュール機能を使えば、決まった時間に製品を作動させることができます。スケジュール予約は、アプリ内の設定メニューから設定することができます。

操作できる機能:

  • 電源オン/オフ
  • オートモード有効/無効
  • 風量調節
  • 首振りオン/オフ
  • ナイトモード有効/無効

問題は解決しましたか?

Reference code:

設定画面を開く

製品の設定を行うには、画面右上の設定メニューアイコンをタップして「製品の設定」を選択してください。

Reference code:

温度表示の単位

「製品の設定」メニューから温度の表示を摂氏(℃)または華氏(℉)に切り替えることができます。

問題は解決しましたか?

Reference code:

連続モニタリング設定

「製品の設定」メニューから、連続モニタリングを有効、または無効に切り替えることができます。

連続モニタリングを有効にすると、電源が切れているときも、製品は空気質を計測し続けます(電源プラグはコンセントに接続している必要があります)。

問題は解決しましたか?

Reference code:

フィルター管理

フィルターの寿命は製品の設定画面から確認することができます。

「製品の設定」メニューにある「フィルター管理」にアクセスすると、フィルターの交換方法や、残りのフィルター寿命を確認できます。

また、こちらからフィルターのリセットも行うことができます。リセットは、必ず新しいフィルターに交換したときのみに行ってください。

問題は解決しましたか?

Reference code:

お住まいの地域を設定する

お住まいの場所を設定するには、タイムゾーンを選択してください。

検索フィールドに市/町名を入力します。

お住まいの場所を選択したら送信ボタンをタップします。

問題は解決しましたか?

Reference code:

部屋名の設定

部屋の名前は「製品の設定」から変更できます。

お好きな部屋の名前をリストから選択するか、画面下の「編集」をタップしてカスタマイズした名前を入力してください。

名前を選択したら「送信」をタップしてください。

問題は解決しましたか?

Reference code:

アプリ上で製品を切り替える

複数のダイソン製品を切り替えるには、画面左上のメニューから選択してください。

画面を横にスワイプして製品を切り替えることもできます(お使いのモバイル端末の種類によっては、ジェスチャーナビゲーションの設定が必要な場合があります)。

問題は解決しましたか?

Reference code:

別のWi-Fiネットワークに接続する

アプリの設定メニューから、Wi-Fiネットワークを変更することができます。

製品の電源を入れてください。

モバイル端末のBluetoothとWi-Fi機能が両方とも有効になっていることを確認してください。

表示されているWi-Fiネットワークのリストから、接続したいネットワークを選択します。

ネットワークを切り替える際、モバイル端末を製品に近づけてください。

Wi-Fiパスワードを入力して接続します。

問題は解決しましたか?

Reference code:

製品のお手入れ

製品の性能を維持するために、定期的にお手入れをすることが大切です。ホコリが溜まると異音の原因となる場合があります。

セイヒンセイノウイジテイキテキテイタイセツタイオンゲンインバアイ

製品のお手入れ

製品にホコリが付着していれば、乾いた布で拭いてください。

                   

センサーを確認

製品上部の球体部分の左側にあるセンサー孔にホコリや詰まりがないか確認します。

                   

ホコリを確認

フィルターカバーや球体部分にホコリが付着していないか確認してください。

ブラシ

やわらかいブラシでホコリなどを取り除いてください。

トノゾ
                   

洗剤は使用しないでください

製品のお手入れに、洗剤や研磨剤などは使用しないでください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

電気系統を確認する

ご自宅のブレーカーが落ちていないか確認してください。

電源コードやプラグに破損がないか確認してください。

延長コードや電源タップなどを使用していないことを確認してください。

壁のコンセントから電源プラグを抜き、20秒待ってから差し込みます。

本体の電源をオンにし、症状が改善するか確認してください。

改善しない場合は、他のコンセントに接続して動作を確認してください。

                   

これで問題は解決しましたか?

この状態で製品を使用するのは危険です。絶対に電源を入れないでください。また、プラグをコンセントに挿さないでください。

Reference code:

ボタンを押す際は、リモコンを製品に向けてください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

アプリのリモコン機能で製品を操作できますか?

Reference code:

リモコンの電池を交換する

ビデオの手順に従ってください。

代わりに、「これで問題は解決しましたか?」の下にある、テキスト版のステップバイステップガイドをご覧ください。

Reference code:

電源ボタンを押す

電源オン/オフボタンを長押しすると電源が切れます。

                   

電源は切れますか?

Reference code:

電源を入れる

電源ボタンを押します。

                   

リモコン操作を確認する

リモコンを製品に向け、電源オン/オフボタンを押します。

                   

電源は切れますか?

Reference code:

アプリのリモコン機能を使い動作を確認する

MyDysonアプリを開き、リモコン画面の電源オン/オフボタンを押してください。

電源は切れますか?

Reference code:

他のボタンは操作できますか?

Reference code:
Reference code:

適切な項目を選択してください

Reference code:

ダイソンお客様相談室へご連絡ください。一部のパーツはダイソンオンラインストアでも販売しています。

適切な項目を選択してください

Reference code:

電源プラグを抜く

電源ボタンを長押しして、マシンの電源をオフにします。マシンのプラグを抜きます。

                   

半球体を取り外す

半球体の背面にあるリリースボタンをスライドしてロックを解除します。半球体を持ち上げて本体から取り外します。

ハンキュウタイハイメンカイジョハンキュウタイモアホンタイトハズ
                   

球体部分を箱から取り出し、本体の上部に設置します。.

                   

装着音がするまで球体部分を回して固定します。

                   

プラグをコンセントに差し込み、電源オン/オフボタンを押します。

                   

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

ダイソンお客様相談室へご連絡ください。一部のパーツはダイソンオンラインストアでも販売しています。

適切な項目を選択してください

Reference code:

ダイソンお客様相談室へご連絡ください。一部のパーツはダイソンオンラインストアでも販売しています。

適切な項目を選択してください

Reference code:

活性炭フィルターの交換

動画の手順に従ってください。

ステップガイドからも手順を確認することができます。

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

電源プラグを抜く

電源ボタンを長押しして、マシンの電源をオフにします。マシンのプラグを抜きます。

                   

半球体を取り外す

半球体の背面にあるリリースボタンをスライドしてロックを解除します。半球体を持ち上げて本体から取り外します。

ハンキュウタイハイメンカイジョハンキュウタイモアホンタイトハズ
                   

フィルターカバーを取り外す

フィルターカバーを持ちあげて取り外します。

                   

フィルターを取り外す

活性炭フィルターは、本体の中央に巻かれています。 4つのクリップを外し、フィルターを取り外してください。交換後のフィルターはお住いの自治体の区分に従い処分してください。

コウカンゴスマジチタイクブンシタガショブン
                   

フィルターの装着

フィルターを保護包装から取り出し、本体に取り付けます。

本体に巻きつける

フィルターを本体に巻きつけ、クリップで固定します。

ホンタイマコテイ
                   

フィルターカバーを取り付ける

フィルターカバーを本体に取り付けます。

                   

半球体を取り付ける

球体部分を本体に乗せて回転させ、装着音がして固定されたことを確認してください。

                   

電源をオンにする

プラグをコンセントに差し込み、電源オン/オフボタンを押します。

                   

活性炭フィルターの寿命をリセットする

フィルターを交換したら、必ずフィルター寿命をリセットしてください。

リモコンの風向調節ボタンの下を長押しします。本体のディスプレイで5からカウントダウンが始まり、リセットが完了すると緑のチェックマークが表示されます。

                   

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

ダイソンお客様相談室へご連絡ください。一部のパーツはダイソンオンラインストアでも販売しています。

適切な項目を選択してください

Reference code:

HEPAフィルターを取り換える

動画の手順に従ってください。

ステップガイドからも手順を確認することができます。

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

電源プラグを抜く

電源ボタンを長押しして、マシンの電源をオフにします。マシンのプラグを抜きます。

                   

半球体を取り外す

半球体の背面にあるリリースボタンをスライドしてロックを解除します。半球体を持ち上げて本体から取り外します。

ハンキュウタイハイメンカイジョハンキュウタイモアホンタイトハズ
                   

フィルターカバーを取り外す

フィルターカバーを持ちあげて取り外します。

                   

フィルターを取り外す

HEPAフィルターはフィルターカバーに取り付けられています。 丸枠の内側のフィルター取り外しボタンを押して、フィルターカバーからHEPAフィルターを取り外します。交換後のフィルターはお住いの自治体の区分に従い処分してください。

                   

フィルターの装着

フィルターを保護包装から取り出し、本体に取り付けます。

                   

フィルターカバーを取り付ける

フィルターカバーをフィルターにかぶせて、装着音がするまで押し込みます。

                   

半球体を取り付ける

球体部分を本体に乗せて回転させ、装着音がして固定されたことを確認してください。

                   

電源をオンにする

プラグをコンセントに差し込み、電源オン/オフボタンを押します。

                   

HEPAフィルターの寿命をリセットする

フィルターを交換したら、必ずフィルター寿命をリセットしてください。

リモコンのナイトモードボタンを長押しします。本体のディスプレイで5からカウントダウンが始まり、リセットが完了すると緑のチェックマークが表示されます。

                   

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

ダイソンお客様相談室へご連絡ください。一部のパーツはダイソンオンラインストアでも販売しています。

適切な項目を選択してください

Reference code:

電源プラグを抜く

電源ボタンを長押しして、マシンの電源をオフにします。マシンのプラグを抜きます。

                   

リモコンをを取り外す

フィルターカバーを交換する際は、リモコンを取り外して保管してください。

                   

半球体を取り外す

半球体の背面にあるリリースボタンをスライドしてロックを解除します。半球体を持ち上げて本体から取り外します。

ハンキュウタイハイメンカイジョハンキュウタイモアホンタイトハズ
                   

フィルターカバーを取り外す

HEPAフィルターはフィルターカバーに取り付けられています。 丸枠の内側のフィルター取り外しボタンを押して、フィルターカバーからHEPAフィルターを取り外します。フィルターカバーを持ち上げて取り外します。

モアトハズ
                   

フィルターカバーの装着ソウチャク

フィルターカバーを保護包装から取り出します。フィルターカバーをHEPAフィルターにかぶせて、装着音がするまで押し込みます。

                   

半球体を取り付ける

球体部分を本体に乗せて回転させ、装着音がして固定されたことを確認してください。

                   

電源をオンにする

プラグをコンセントに差し込み、電源オン/オフボタンを押します。

                   

リモコンを保管する

リモコンをボタンの面を裏にして本体前面に取り付けます。

                   

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

ダイソンお客様相談室へご連絡ください。一部のパーツはダイソンオンラインストアでも販売しています。

適切な項目を選択してください

Reference code:

ホイールの取り外し方

キャスターからホイールを引き上げます。

ヒア

ホイールをキャスターに押し込み、装着音がして固定されたことを確認します。

オコソウチャクオンコテイカクニン

キャスターの交換方法

キャスターを取り外す際はプラスドライバーを使用してください。

キャスターはねじで固定されています。ホイールを取り外すとねじが見えます。

コテイトハズミ

パーツを取り付けることはできましたか?

Reference code:

シリアルナンバーの記載箇所

シリアルナンバー(製品製造番号)は、製品の底面に記載されています。

                   

次のステップを選択してください

この状態で製品を使用するのは危険です。絶対に電源を入れないでください。また、プラグをコンセントに挿さないでください。

Reference code:

重要

製品から異臭がする場合は、ペットや家具、塗料など、室内環境にあるにおいの物質が活性炭フィルターに吸着し、溜まったり混ざったりすることが原因と考えられます。

プラスチック、ゴム、接着剤などは少量のにおい物質を発しています。Dyson HEPA Big+Quietは従来のダイソン製品よりも大きいため、より多くのにおい物質をとらえます。

プラスチックの梱包材の削減のため、活性炭フィルターは工場出荷時から製品に装着されています。

輸送中や倉庫保管中に製品のわずかなにおいを吸着するため、特に高温多湿の環境では、初回の使用時ににおい物質が放出される場合があります。

におい物質の発生も放出も極めて少量となりますが、人間の鼻はとても敏感でこれらのにおい物質を感じ取ることがあります。

製品を使用することでにおいは数日のうちに消えます。

製品は48時間以上運転していますか?

Reference code:

製品を作動させて時間をおいてください。においは徐々に消えます。

Reference code:

初回の使用からしばらくは臭いがする場合があります

初回使用時、製品から若干のにおいが出る場合があります。これはフィルターによるもので、使用するうちに消えます。

ショカイシヨウジセイヒンジャッカンデバアイシヨウキ

問題は解決しましたか?

Reference code:

30日以内に製品を購入しましたか?

Reference code:

フィルターの交換が必要です

ダイソンお客様相談室へ連絡

Reference code:

製品のお手入れ

製品の性能を維持するために、定期的にお手入れをすることが大切です。ホコリが溜まると異臭の原因となる場合があります。

セイヒンセイノウイジテイキテキテイタイセツタイシュウゲンインバアイ

製品のお手入れ

製品にホコリが付着していれば、乾いた布で拭いてください。

                   

センサーを確認

製品上部の球体部分の左側にあるセンサー孔にホコリや詰まりがないか確認します。

                   

ホコリを確認

フィルターカバーや球体部分にホコリが付着していないか確認してください。

ブラシ

やわらかいブラシでホコリなどを取り除いてください。

トノゾ
                   

洗剤は使用しないでください

製品のお手入れに、洗剤や研磨剤などは使用しないでください。

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

フィルターは新品の状態だと若干においがする場合がありますが、4時間程度運転すると消えます。

このにおいは正常であり、性能には影響しません。

セイジョウセイノウエイキョウ

これで問題は解決しましたか?

Reference code:

オートモード

オートモードに設定すると、周囲の空気質に応じて自動で運転を制御します。

空気質が目標レベルに達すると運転を停止し、空気質が低下すると運転を再開します。

空気質の目標レベルを達成するために、風量が増加します。

セッテイシュウイクウキシツオウジドウウンテンセイギョクウキシツモクヒョウタッウンテンテイシクウキシツテイカウンテンサイカイクウキシツモクヒョウタッセイフウリョウゾウカ

リモコンを使う

オートボタンを押すとオートモードに切り替わります。もう一度押すとマニュアルモードになります。

                   

MyDysonアプリを使う

アプリの画面右下にあるリモコンのアイコンをタップすると、アプリをリモコンとして使用することができます。

オートモード中は画面上部に”Auto”と表示されます。

ガメンミギシタシヨウチュウガメンジョウブヒョウジ

連続モニタリング

オートモードのボタンは連続モニタリングをオンにするときにも使用します。ボタンを5秒間長押しすると、連続モニタリングのオン/オフを切り替えることができます。初期設定では連続モニタリングはオフになっています。

レンゾクシヨウビョウカンナガオレンゾクキカショキセッテイレンゾク
                   

24時間モニタリング

有効にすると、電源がオフでも空気質の情報を収集し、ディスプレイやアプリに表示します。

ユウコウデンゲンクウキシツジョウホウシュウシュウヒョウジ

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

使用を始める

ビデオの手順に従ってください。

代わりに、「他にお手伝いできることはありますか?」の下にあるテキスト版のステップバイステップ ガイドを見つけてください。

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

製品を登録する

製品箱にあるQRコードを読み込んで製品登録をすることができます。またはダイソン公式サイトから製品登録をしてください。

セイヒンハコヨコセイヒントウロクセイヒントウロク
                   

組み立てる

製品を箱から持ち上げる際は両手で行ってください。

セイヒンハコモアサイリョウテオコナ

球体部分を箱から取り出し、本体の上部に設置します。.

                   

装着音がするまで球体部分を回して固定します。

                   

コンセントに電源プラグを差し込み、ディスプレイにある電源オン/オフボタンを押すかリモコンで電源を入れます。

                   

リモコンをボタンの面を裏にして本体前面に取り付けます。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

情報メニュー

情報メニューボタンを押してディスプレイに表示される情報を切り替えることができます。

空気質、温度、湿度、フィルター寿命などの情報がディスプレイに表示されます。.

特定の汚染物質により空気質が低下した場合、本体のディスプレイにその汚染物質のマークが表示されます。

ジョウホウオヒョウジジョウホウキカ
                   

室内の空気質 - 12秒間

現在(直近12秒間)の空気質データをグラフで示します。

                   

室内の空気質 - 24時間

直近24時間の空気質データをグラフで表示します。

                   

粒子状物質(PM2.5)

空気中にある2.5マイクロメートル以下の微粒子です。煙やバクテリアなどが含まれます。

                   

粒子状物質(PM10)

空気中に浮遊している10マイクロメートル以下の微粒子です。ホコリやカビ、花粉などが含まれます。

                   

ホルムアルデヒド (HCHO)

建材や家具、タバコの煙などから発生する有害物質。

                   

揮発性有機化合物(VOC)

VOCは揮発性の有機化合物質の総称です。 清掃用製品、塗料および新しい家具から 発生する場合があります。

                   

二酸化窒素およびその他の酸化ガス

人体に有害となる可能性のあるガス。料理の際の燃焼や車の排気などから発生する。

                   

二酸化炭素 (CO₂)

室内の換気が不十分な場合、二酸化炭素が滞留し人の認知機能に影響を及ぼす可能性があります。

                   

室内温度

室温を表示します。

                   

室内湿度

室内の湿度をパーセントで表示します。

                   

フィルター

フィルター寿命は本体ディスプレイで確認することができます。フィルターの交換時期が近づくとお知らせが表示されます。

                   

Wi-Fi

Wi-Fiネットワークへの接続状態を表示します。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

取扱説明書

取扱説明書のPDFをダウンロードすることができます。

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

ナイトモード

ナイトモードでは、風量を4以下に制御しディスプレイを減光して運転します。

フウリョウイカセイギョゲンコウウンテン
                   

リモコン

ナイトモードボタンを押すとナイトモードに切り替わります。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

製品の設置場所

製品を移動しやすいよう底部に、ホイールがあります。

セイヒンイドウソコブ

製品を平らな床に置きます。

製品を設置する際は、壁から1メートル以上離して置きます。換気扇や窓の付近は避けてください。

セイヒンセッチサイカンキセンマドフキンサ

最大の空気清浄効果を発揮するためには、製品を部屋の隅において対角線上の角に向けることをおすすめします。

                   

または、部屋の対角線上の隅に向けて置くことをおすすめします。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

リモコンを使う

ボタンを押す際は、リモコンを製品に向けてください。

電源オン/オフ

リモコンの電源オン/オフボタンを押して製品の電源を入り切りします。

                   

風量と風向を設定する

アプリから風量や風向を変更することができます。

                   

自動空気清浄

オートモードに設定すると、周囲の空気質に応じて自動で運転を制御します。

空気質が目標レベルに達すると運転を停止し、空気質が低下すると運転を再開します。

空気質の目標レベルを達成するために、風量が増加します。

セッテイシュウイクウキシツオウジドウウンテンセイギョクウキシツモクヒョウタッウンテンテイシクウキシツテイカウンテンサイカイクウキシツモクヒョウタッセイフウリョウゾウカ
                   

情報メニュー

情報メニューボタンを押してディスプレイに表示される情報を切り替えることができます。

空気質、温度、湿度、フィルター寿命などの情報がディスプレイに表示されます。.

特定の汚染物質により空気質が低下した場合、本体のディスプレイにその汚染物質のマークが表示されます。

ジョウホウオヒョウジジョウホウキカ
                   

スリープタイマー

タイマーを設定すると、設定時間が経過した後、運転が停止します。ボタンを数回押してタイマーの設定時間を選択します。

                   

ナイトモード

ナイトモードでは、風量を4以下に制御しディスプレイを減光して運転します。

MyDysonアプリからナイトモードをカスタマイズできます。

フウリョウイカセイギョゲンコウウンテン
                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

シリアルナンバーの記載箇所

シリアルナンバー(製品製造番号)は、製品の底面に記載されています。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

活性炭フィルターの交換

ビデオの手順に従ってください。

代わりに、「他にお手伝いできることはありますか?」の下にあるテキスト版のステップバイステップ ガイドを見つけてください。

Reference code:

電源プラグを抜く

電源ボタンを長押しして、マシンの電源をオフにします。マシンのプラグを抜きます。

                   

半球体を取り外す

半球体の背面にあるリリースボタンをスライドしてロックを解除します。半球体を持ち上げて本体から取り外します。

ハンキュウタイハイメンカイジョハンキュウタイモアホンタイトハズ
                   

フィルターカバーを取り外す

フィルターカバーを持ちあげて取り外します。

                   

フィルターを取り外す

活性炭フィルターは、本体の中央に巻かれています。 4つのクリップを外し、フィルターを取り外してください。交換後のフィルターはお住いの自治体の区分に従い処分してください。

コウカンゴスマジチタイクブンシタガショブン
                   

フィルターの装着

フィルターを保護包装から取り出し、本体に取り付けます。

本体に巻きつける

フィルターを本体に巻きつけ、クリップで固定します。

ホンタイマコテイ
                   

フィルターカバーを取り付ける

フィルターカバーを本体に取り付けます。

                   

半球体を取り付ける

球体部分を本体に乗せて回転させ、装着音がして固定されたことを確認してください。

                   

電源をオンにする

プラグをコンセントに差し込み、電源オン/オフボタンを押します。

                   

活性炭フィルターの寿命をリセットする

フィルターを交換したら、必ずフィルター寿命をリセットしてください。

リモコンの風向調節ボタンの下を長押しします。本体のディスプレイで5からカウントダウンが始まり、リセットが完了すると緑のチェックマークが表示されます。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

HEPAフィルターを取り換える

ビデオの手順に従ってください。

代わりに、「他にお手伝いできることはありますか?」の下にあるテキスト版のステップバイステップ ガイドを見つけてください。

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

電源プラグを抜く

電源ボタンを長押しして、マシンの電源をオフにします。マシンのプラグを抜きます。

                   

半球体を取り外す

半球体の背面にあるリリースボタンをスライドしてロックを解除します。半球体を持ち上げて本体から取り外します。

ハンキュウタイハイメンカイジョハンキュウタイモアホンタイトハズ
                   

フィルターカバーを取り外す

フィルターカバーを持ちあげて取り外します。

                   

フィルターを取り外す

HEPAフィルターはフィルターカバーに取り付けられています。 丸枠の内側のフィルター取り外しボタンを押して、フィルターカバーからHEPAフィルターを取り外します。交換後のフィルターはお住いの自治体の区分に従い処分してください。

                   

フィルターの装着

フィルターを保護包装から取り出し、本体に取り付けます。

                   

フィルターカバーを取り付ける

フィルターカバーをフィルターにかぶせて、装着音がするまで押し込みます。

                   

半球体を取り付ける

球体部分を本体に乗せて回転させ、装着音がして固定されたことを確認してください。

                   

電源をオンにする

プラグをコンセントに差し込み、電源オン/オフボタンを押します。

                   

HEPAフィルターの寿命をリセットする

フィルターを交換したら、必ずフィルター寿命をリセットしてください。

リモコンのナイトモードボタンを長押しします。本体のディスプレイで5からカウントダウンが始まり、リセットが完了すると緑のチェックマークが表示されます。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

リモコンの電池を交換する

動画、もしくはステップガイドの手順に従ってください。

Reference code:

ねじを取り外す

リモコンの底部にあるネジを外します。

                   

電池を交換する

底部を外して電池を交換してください(電池の種類:CR2032)。

                   

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

電源プラグを抜く

電源ボタンを長押しして、マシンの電源をオフにします。マシンのプラグを抜きます。

                   

半球体を取り外す

半球体の背面にあるリリースボタンをスライドしてロックを解除します。半球体を持ち上げて本体から取り外します。

ハンキュウタイハイメンカイジョハンキュウタイモアホンタイトハズ
                   

フィルターカバーを取り外す

フィルターカバーを持ちあげて取り外します。

                   

キャスターを交換する際は、本体をゆっくり横に倒して寝かせてください。

ホイールの取り外し方

キャスターからホイールを引き上げます。

ヒア

ホイールを取り外したら、ホイールとキャスターからホコリを取り除きます。

トハズトノゾ

ホイールをキャスターに戻し、装着音がして固定されたことを確認します。

他にお困りのことはございますか?

Reference code:

電源プラグを抜く

電源ボタンを長押しして、マシンの電源をオフにします。マシンのプラグを抜きます。

                   

半球体を取り外す

半球体の背面にあるリリースボタンをスライドしてロックを解除します。半球体を持ち上げて本体から取り外します。

ハンキュウタイハイメンカイジョハンキュウタイモアホンタイトハズ
                   

フィルターカバーを取り外す

フィルターカバーを持ちあげて取り外します。

                   

キャスターを交換する際は、本体をゆっくり横に倒して寝かせてください。

ホイールの取り外し方

キャスターからホイールを引き上げます。

ヒア

ホイールをキャスターに押し込み、装着音がして固定されたことを確認します。

オコソウチャクオンコテイカクニン

キャスターの交換方法

キャスターを取り外す際はプラスドライバーを使用してください。

キャスターはねじで固定されています。ホイールを取り外すとねじが見えます。

コテイトハズミ

他にお困りのことはございますか?

アプリでこれまでにないダイソンの体験を

MyDyson™アプリを一緒にお使いください。
製品のサポートやご登録特典も。

  • いつでもサポート情報にアクセス
  • パーソナライズされた使い方
  • オーナー様限定特典のご案内