トラブルシューティング | ダイソン ナビゲーションをスキップ
お客様の設定が保存されました。
MyDysonでご案内の受信設定をいつでも変更することができます。 MyDysonのアカウントをお持ちの方は、ログインして連絡先情報(電話、SMS、郵便など)を管理することができます。

マシンを動かしましょう

Dyson Solarcycle Morph™フロアライト ブラック/ブラック (CF06BB)
Dyson Solarcycle Morph™フロアライト ブラック/ブラック (CF06BB)

マシンを動かしましょう

Dyson Solarcycle Morph™フロアライト ブラック/ブラック (CF06BB)
ステップを確認する

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

問題は解決しました。

オンラインサポートをご利用いただきありがとうございました。

ダイソンの保証

‘How to’ videos and tips

ハウツービデオとヒント

マシンを最大限に活用できるようにするため。早くて簡単。
Exclusive owner benefits

オーナー限定の特典

新しいダイソンテクノロジー、イベント、特典のプレビューへの優先アクセス。
Expert advice. 7 days a week.

専門家の助言。

本物のダイソン担当者から、あなたのマシンにぴったりのアドバイスが届きます。
Hassle-free repairs and replacement

手間のかからない修理と交換

保証期間中は無料で部品交換または修理が可能です。また、修理できない場合は交換させていただきます。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

申し訳ございません。オンラインサポートで対応できません。

ダイソンお客様相談室のアドバイザーが対応いたします。

Apologies. We can’t help you online. But our Customer Support Team will be able to solve your problem.

スペアパーツの交換が必要なようですね。残念ながら、このモデルのスペアパーツの供給やサービス、修理は現在行っておりません。

弊社までご連絡ください。私たちのヘルプラインは、あなたのマシンを修正したり、代替案を提供しようとします。

Reference code:

あてはまる項目を選択してください

Reference code:

あてはまる項目を選択してください

Reference code:

ヘッド

ヘッドを支柱から伸ばし、長さと角度を調整します。

                   

アームを180度回転し、LEDライトを上向きにします。

                   

糸くずの出ない、やわらかい布で拭いてください。

お手入れに洗剤や薬品などを使用しないでください。製品は絶対に濡らさないでください。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

あてはまる項目を選択してください

Reference code:

あてはまる項目を選択してください

Reference code:
Reference code:
Reference code:

MyDysonアプリを起動します。

アプリで「製品を追加します」を選択してください。

                   

表示される画面から、本製品を選択してください。

                   

モバイル端末を、製品の真上にかざしてください。

                   

本体のアームにあるボタンのひとつが点滅します。

このボタンを押すと、製品が端末と接続します。

                   

製品とアプリが接続されます。

                   

接続設定

製品を使用する部屋を選択してください。

一覧の一番下にある「変更」をタップして、別の部屋や名前を追加することもできます。

                   

部屋を選択したら、「送信」をタップします。ひとつ前の画面に戻るので、「次へ」を選択して、設定を続けてください。

                   

保証登録のために購入日を入力します。

「次へ」をタップして、次に進んでください。

自動アップデートを有効にする

製品の性能を最適な状態に保つために、自動アップデートを有効に設定することを推奨します。

無効にする場合、この画面で切り替えることができます。

モバイル端末と接続できましたか?

Reference code:

アプリで「製品を追加します」を選択してください。

                   

アプリが製品を検出します。少々お待ちください。

                   

検出された製品が、画面に表示されます。

                   

アプリは製品を検出しましたか?

Reference code:

「私の製品がありません」を選択し、次の画面で「照明」をタップします。

                   

電源を入れてください。

                   

Bluetoothを有効にする

モバイル端末の設定画面からBluetoothメニューを選択し、Bluetoothを有効に設定してください。

                   

アプリが製品の検出を再度行います。

                   

製品側のBluetoothに不具合が起きたら

中央にある操作ボタンを、5秒間長押ししてください。

                   

端末を製品に近づけてください。接続しやすくなります。

                   

アプリは製品を検出しましたか?

Reference code:

接続できない

デバイスを製品に近づけても製品が検出されない場合は、製品パスワードをアプリに入力してください。

製品パスワード(8桁)は、本体の底面に記載されています。

                   

8桁の製品パスワードを入力してください。

                   

モバイル端末と接続できましたか?

Reference code:

Bluetoothが有効か無効か、製品本体では確認できません。

Bluetoothを有効にする

モバイル端末のBluetoothが有効になっていることを確認してください。

有効にするには、端末の設定画面を開き、Bluetoothをオンに設定します。

                   

アプリが製品の検出を再度行います。

                   

Bluetoothは正しく機能してますか?

Reference code:

MyDysonアプリを起動します。

「製品を追加します」のボタンを押すと、アプリがお使いの製品を検出します。

                   

表示される画面から、本製品を選択してください。

モバイル端末を、製品の真上にかざしてください。

                   

本体のアームにあるボタンのひとつが点滅します。

このボタンを押すと、製品が端末と接続します。

                   

製品とアプリが接続されます。

「設定を続ける」へ進んでください。

接続設定

製品を使用する部屋を選択してください。

一覧の一番下にある「変更」をタップして、別の部屋や名前を追加することもできます。

部屋を選択したら、「送信」をタップします。ひとつ前の画面に戻るので、「次へ」を選択して、設定を続けてください。

保証登録のために購入日を入力します。

「次へ」をタップして、次に進んでください。

自動アップデートを有効にする

製品の性能を最適な状態に保つために、自動アップデートを有効に設定することを推奨します。

無効にする場合、この画面で切り替えることができます。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

モバイル端末でアプリを起動します。

すでにDysonアカウントをお持ちの方は「ログイン」を選択してください。

                   

地域を選択します。

                   

メールアドレスとパスワードを入力してください。

                   

ダイソンアカウントをお持ちでない方は、「アカウント作成」を選択して必要事項を入力し、アカウントを作成してください。
アプリの自動更新、および通知設定を有効にすることをおすすめします。

                   

アカウントがわからない場合

ダイソンで製品を購入したときに作成したアカウントを使用してください。

アプリの自動アップデートと、通知設定を有効にすることを推奨しています。

アプリの設定は完了しましたか?

Reference code:

接続を進める前に、ご使用のモバイル端末(iPhoneやAndroidなど)が安定したインターネット回線に接続されていることを確認してください。

最新のダイソンアプリを、アプリストアからダウンロードしてください。

アプリのiOS版はApp Storeから、Android版はGoogle Playからダウンロードできます。

アプリはiPhone、iPod touch、iPad、およびAndroid携帯にのみ対応しています。Androidタブレットには対応していません。

注意:モバイル端末のOSとアプリに互換性がない場合、アプリをダウンロードすることはできません。アプリをダウンロードする際は、モバイル端末に十分な空き容量があることを確認してください。

アプリの設定は完了しましたか?

Reference code:

パスワードのリセット

パスワードを変更する場合や、パスワードを忘れた場合は次の手順に従ってください。

登録しているメールアドレスを入力してください。

ログイン画面にある「パスワードを忘れましたか?」のリンクをタップします。

パスワードをリセットするために、「確認」を選択してください。

登録メールアドレスに、リンクが送信されます。

新しいパスワードでログインしてください。

「お客様情報が正しいかチェックしてください。」というメッセージが表示されたら、再度入力してください。

問題は解決しましたか?

Reference code:

製品のアンビエント照明センサーボタンを押します。

アンビエント照明センサーが周囲の光に反応し、照明の明るさを一定に維持します。

アンビエント照明センサーは、アプリでも設定することができます。

  • 画面右上の歯車のアイコンをタップし、「照明の設定」を選択します。
  • 画面下にスクロールし、「明るさ自動調節」を選択します。
  • 明るさ自動調節のスイッチをタップします。スイッチが紫色になったらアンビエント照明センサーがオン、グレーになったらオフになったことを示しています。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

製品をモバイル端末に接続します。

操作画面のデイライトモードボタンを押して、デイライトモードを有効にしてください。

デイライトモードが有効になると、本体ボタンのLEDが点灯します。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

人感センサーボタンを押します。

ライトに人が近づくと照明が明るくなり、離れると暗くなります。

アプリでも、人感センサーをオン/オフに切り替えることができます。

  • 画面右上の歯車のアイコンをタップし、「照明の設定」を選択します。
  • 画面下にスクロールし、「人感センサー」を選択します。
  • 人感センサーのスイッチをタップします。スイッチが紫色になったらセンサーがオン、グレーになったらオフになったことを示しています。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

ユーザープロフィールの作成

アプリを使うと、ユーザーの場所、時刻、行動に応じて照明の光を最適な明るさに調整することができます。

製品をアプリに接続した後、いくつかの設問に回答してください。それぞれの環境に合ったユーザー設定を作成します。

デイライトモード

お住まいの場所の太陽の光を記録し、自然光に合わせて照明の色温度と明るさを調節します。

体内時計のサポートに最適です。

リラックスモード

リラックスモードを有効にすると、リラックスできる暖かい(2900ケルビン)光を、読書ができる程度の明るさで照射します。

学習モード

学習時の推奨基準*を上回る暖かみのある光を、現地の自然光に応じて調節します(3600~5200ケルビン)。時間帯に適した光で学習することができます。

*IES(北米照明学会)の基準に基づく。

作業モード

4600ケルビンの寒色系高輝度の照明で、手元を鮮明に照らします。高演色性(90Ra以上)のライトなので、自然光に近い光*の下で作業ができます。

*IES(北米照明学会)の基準に基づく。

強モード

高い集中力が必要とされる作業を行う際には、ブーストモードを使用してください。

20分間だけ、明るさを400ルクス、色調を2000ケルビン上げることができます。20分が経過すると、明るさと色調は徐々に元に戻ります。

不在モード

留守番モードを有効にすると、16時から23時までの間、不規則に照明を点けたり消したりします。

外出中でも、家の中にあたかも人がいるかのように見せることができます。

留守番モードは、スケジュールメニューから設定することができます。

起床モード

起床モードに設定すると、点灯時にライトが徐々に明るくなり、心地よい目覚めの環境を作り出します。

スリープモード

スリープモードでは、暖かみのあるやわらかな色調の光を灯します。スリープモードが有効の間は、人感センサーは作動しません。

スリープモードは、スケジュールメニューから設定することができます。

年齢補正

年齢の変化とともに、人に適した光度も変わります。

主に使用するユーザーの生まれ年を入力することで、学習モードとリラックスモードの明るさを自動的に調整します。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

あてはまる項目を選択してください

Reference code:

本製品は必ず素手でお使いください。

本体の電源スイッチをしっかりと押します。

                   

本製品を使うのははじめてですか?

Reference code:

アプリを開く

アプリの本製品操作画面にある、電源ボタンを押します。

アプリを使って、電源を入れることはできますか?

Reference code:

本体の電源スイッチを押します。

                   

本体から電源を入れることはできますか?

Reference code:

MyDysonアプリを起動します。

「製品を追加します」のボタンを押すと、アプリがお使いの製品を検出します。

表示される画面から、本製品を選択してください。

モバイル端末を、製品の真上にかざしてください。

本体のアームにあるボタンのひとつが点滅します。

このボタンを押すと、製品が端末と接続します。

製品とアプリが接続されます。

モバイル端末と接続できましたか?

Reference code:

接続できない

デバイスを製品に近づけても製品が検出されない場合は、製品パスワードをアプリに入力してください。

製品パスワード(8桁)は、本体の底面に記載されています。

                   

8桁の製品パスワードを入力してください。

                   

モバイル端末と接続できましたか?

Reference code:

以前、電源コードを交換したことがありますか?

Reference code:

本体の電源スイッチを押します。

                   

本体から電源を入れることはできますか?

Reference code:

電気系統を確認する

電源コードまたはプラグが破損していますか?

別の電化製品を同じコンセントに接続して作動するか、確認してください。

ライトを別のコンセントに接続して、動作を確認してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

製品をゆっくりと横に倒します。

電源コードのコネクタが、ベース底面の中央に差し込まれていることを確認します。

コードがねじれないように気をつけながら、溝にはめ込んでください。

コネクタが差し込まれていることを確認し、ライトを元通りに立てます。

                   

電源プラグが壁のコンセントに差し込まれていることを確認してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

ヘッドの上にある明るさ調節スライダーをスワイプして、明るさを調節してください。

                   

アプリの操作画面上にある明るさ調節スライダーで、明るさを調節します。

問題は解決しましたか?

Reference code:

電源プラグをコンセントから抜いて、1分間待ちます。

                   

再度プラグをコンセントに差し込みます。電源を入れて、動作を確認してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

電源を切ります。

電源コードのコネクタが、本体のベースとアダプターにそれぞれしっかりと差し込まれていることを確認します。

                   

アームを回し、ヘッドを支柱にドッキングします。

                   

電源を入れてください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

本体の電源スイッチを押します。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

電源プラグをコンセントから抜いて、1分間待ちます。

                   

再度プラグをコンセントに差し込みます。電源を入れて、動作を確認してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

あてはまる項目を選択してください

Reference code:

電源プラグをコンセントから抜いて、1分間待ちます。

                   

再度プラグをコンセントに差し込みます。電源を入れて、動作を確認してください。

                   

本体の色温度スライダーをスワイプして、色温度を調節してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

アプリ操作画面の色温度スライダーで、色温度を調節してください。

問題は解決しましたか?

Reference code:

製品の他の機能を確認してください。

製品の他の機能は使えますか?

Reference code:

電源プラグをコンセントから抜いて、1分間待ちます。

                   

再度プラグをコンセントに差し込みます。電源を入れて、動作を確認してください。

                   

本体の明るさ調節スライダーをスワイプして、明るさを調節してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

アプリ操作画面の明るさ調節スライダーで、明るさを調節してください。

問題は解決しましたか?

Reference code:

接続板は支柱の上部にあります。中にバネが組み込まれており、指で上げると上昇する仕組みになっています。

支柱上部の接続板は上がりますか?

Reference code:

ヘッドが支柱に固定できるか確認してください。

                   

ヘッドは支柱に固定できますか?

Reference code:

人感センサーボタンを押します。

ライトに人が近づくと照明が明るくなり、離れると暗くなります。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

人感センサーはアプリでオン/オフに切り替えることができます。

問題は解決しましたか?

Reference code:

ヘッドが支柱に固定されている場合、センサーの反応が鈍くなることがあります。

これは人感センサーが下のアームに遮られるため起こります。不具合ではありません。

ヘッドは支柱に固定されましたか?

Reference code:

ヘッドを支柱から外し、アームを広げます。

人感センサーの動作を確認してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

製品をゆっくりと横に倒します。

電源コードのコネクタが、ベース底面の中央に差し込まれていることを確認します。

コードがねじれないように気をつけながら、溝にはめ込んでください。

コネクタが差し込まれていることを確認し、ライトを元通りに立てます。

                   

電源プラグが壁のコンセントに差し込まれていることを確認してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

ライトを別のコンセントにつなげて、動作を確認してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

USB-Cポートに、使っている端末(例:携帯電話やタブレットなど)をつなげて、動作を確認してください。

                   

問題は解決しましたか?

Reference code:

フロアライトを組み立てる

本体をベースの上にある穴に差し込みます。本体がベースに垂直に取り付けられていることを確認してください。

                   

ベースの底面からベース用ナットを取り付け、時計回りに締めてしっかりと固定してください。

ベース底面の溝に電源コードをはめ込みます。

保護包装を外します。

                   

プラグをコンセントに挿し込み、電源を入れます。

                   

お使いのモバイル端末にダイソンアプリをダウンロードし、アプリに製品を追加します。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

オート(自動)モード

本体のアンビエント照明センサーボタン(AUTOボタン)を押します。周辺の環境に応じて、ライトを空間に適した明るさに自動調節します。

                   

オートモードは、アプリでも設定することができます。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

明るさ調節スライダー

スライダーをスワイプして、明るさを調節してください。

明るさをすぐに変えたい場合は、スライダーの上をタップします。

                   

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

色温度スライダー

スライダーをスワイプして、色温度を調節できます。暖色系や寒色系から、お好みの色温度を選択してください。

                   

色温度を瞬時に変えたい場合は、スライダーの上をタップします。

                   

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

ライトのポジションを変える

製品のポジションを変えることによって、4通りの使い方ができます。

タスクライト

作業に適した光を手元に照射します。

                   

アンビエントライト

アームを回してヘッドを支柱にドッキングすると、暖かみがありリラックスしやすいアンビエントライトになります。

                   

間接照明

ヘッドを壁や天井に向けて光を反射させると、柔らかい間接照明になります。

                   

スポットライト

ヘッドをアート作品や装飾品などに向けて、空間演出に使用することができます。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

デイライトモードを有効にする

デイライトモードボタン(シンクロボタン)を押すと、ライトを現在地のリアルタイムの自然光に適した色調と明るさに自動調節します。デイライトモードを使用するには、Bluetoothを有効にしてアプリで設定を行う必要があります。

                   

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

Dyson Lightcycle Morph は2023年2月に製品名をDyson Solarcycle Morphへ変更しました。 それぞれの取扱説明書をダウンロードすることが可能です(名称の違いのみであり、仕様、性能は同じです)。

取扱説明書 - Dyson Lightcycle Morph

取扱説明書のPDFをダウンロードできます。

取扱説明書 - Dyson Solarcycle Morph

取扱説明書のPDFをダウンロードできます。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

Bluetoothについて

中央の操作ボタンを長押しし、3つのボタンが点滅し始めたら離します。Bluetoothが無効になると、ライトは一度消灯し、またすぐに点灯します。

                   

Bluetoothを再度有効にするには、もう一度上記のステップを繰り返してください。Bluetoothが有効になると、ライトが2度点滅します。

                   

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

人感センサー

人感センサーボタンを押します。

ライトに人が近づくと照明が明るくなり、離れると暗くなります。

                   

5分間

アプリでも、人感センサーをオン/オフに切り替えることができます。

  • 画面右上の歯車のアイコンをタップし、「照明の設定」を選択します。
  • 画面下にスクロールし、「人感センサー」を選択します。
  • 人感センサーのスイッチをタップします。スイッチが紫色になったらセンサーがオン、グレーになったらオフになったことを示しています。

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

シリアルナンバーを探す

製造番号(シリアルナンバー)の場所:

取扱説明書 【日本モデルには同梱なし 公式サイトからダウンロード可】

製品の梱包箱

製品本体の底面

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

USB-Cポート

USB-Cポートは携帯電話やタブレットなどの充電に使用することができます。

充電規格は電圧が5ボルト、電流が1.5アンペアです。様々なモバイル端末に対応していますが、ノートパソコンのような大き目の機器には使用できない場合があります。

USB-Cポートを使用する前に、お使いの機器の充電仕様を必ず確認してください。

                   

他にお困りのことはありますか?

Reference code:

本体

糸くずの出ない、やわらかい布で拭いてください。

お手入れに洗剤や薬品などを使用しないでください。製品は絶対に濡らさないでください。

他にお困りのことはありますか?

アプリでこれまでにないダイソンの体験を

MyDyson™アプリを一緒にお使いください。
製品のサポートやご登録特典も。

  • いつでもサポート情報にアクセス
  • パーソナライズされた使い方
  • オーナー様限定特典のご案内