ナビゲーションをスキップ
お客様の設定が保存されました。
MyDysonでご案内の受信設定をいつでも変更することができます。 MyDysonのアカウントをお持ちの方は、ログインして連絡先情報(電話、SMS、郵便など)を管理することができます。

/content/dam/contentfragment/dyson/prospect-capture/jp/ja_jp/prospect-capture-gobal-cf

Dyson Corrale™ヘアアイロンの使い方

Dyson Corrale™ヘアアイロンの使い方

  • よくあるご質問

    製品内のリーフレットなどで機内持ち込みができないと書いてあるのを見たことがありますが、機内に持ち込むことはできますか?

    はい。ご搭乗前に機内モードに設定をしていただければ、機内持ち込み手荷物としてお持ち込み頂けます。設定方法はこちらからご確認ください。また、ご利用の航空会社によりお持ち込みいただけない場合もございます。ご搭乗前に各航空会社にお問い合わせください。

    購入直後ですが、ヘアアイロンが使えません。なぜでしょうか?

    初めてご使用になる前に、フレックスプレートの根元近くにある凹みに、バッテリーコネクターを180度回転して差し込んでください。また、完全に充電してください。それでもうまくいかない場合は、このページの上部にあるクイックスタートガイドの動画をご覧いただくか、ライブチャットでお客様相談室までお問い合わせください。

    誤って電源を入れたままにしておくと、自動で電源は切れますか?

    本製品の電源を入れた状態で、5分以上操作が行われないと、フレックスプレートの加熱は自動的に停止します。電源ボタンが赤く点滅し、10秒ごとにアラート音が鳴ります。再度加熱するには、電源ボタンか温度設定ボタンのいずれかを押してください。スリープモードからさらに5分間操作が行われないと、電源は完全にオフになります。

    使用後、ヘアアイロンをそのままバッグに入れてもいいですか?

    まず、ロックボタンを下にスライドしてプレートを固定します。その後、耐熱ポーチに入れた上で、バッグに入れてください。

    ヘアアイロンのお手入れは必要ですか?

    最適な性能を保つために、定期的にフレキシブルプレートのお手入れをおすすめします。本製品の電源をオフにし、フレックスプレートの温度が下がりきってから、お手入れを行ってください。

    湿らせた柔らかい布で、フレックスプレートに付着したヘアケア製品による汚れなどをやさしく拭き取ってください。

    フレックスプレートの表面を傷つけるおそれがあるため、薬品や研磨剤は使用しないでください。

    お知らせ音をオフにすることはできますか?

    設定温度に達したときや電池残量が少なくなったときなどにお知らせ音が鳴ります。電源ボタンと温度(-)ボタンを同時に5秒以上押すと、音をオフにすることができます。安全のため、スリープモードやアラートの音を消すことはできません。音をオンに戻すには、もう一度ボタンを長押ししてください。

    温度の単位を変更できますか?

    温度表示を°C(摂氏)または°F(華氏)からお選びいただけます。電源ボタンと温度設定ボタンのプラス(+)を5秒以上長押ししてください。ご希望の温度単位がOLEDディスプレイに表示されたら、ボタンを離してください。