ロボットのソフトウェアをアップデートする
ロボットを常に最新のソフトウェアの状態に保つには、Dyson Linkアプリを通して、「ソフトウェアの自動アップデート」の設定を推奨しています。ご自宅のWi-Fiとロボットを接続することで設定が可能です。お使いの携帯端末のネットワーク設定にWi-Fiネットワークとしてロボットが表示されない場合、ロボットのWi-Fiモードを有効にする必要があります。
USBを使ってアップデートする方法
ご自宅にWi-Fiネットワーク環境がない場合、USBスティックを使って、ロボットのソフトウェアをアップデートすることが可能です。
本製品には、USBスティックは付属されていません。FAT32フォーマットで、最低256MBの空き容量がある空のUSBスティックをご用意ください。
最新のソフトウェアを
クリックしてダウンロード し、USBスティックに保存してください。ファイルの名前の変更などは加えないでください。本ソフトウェア以外のファイルがUSB上に保存されていないことをお確かめください。
次に、ロボットの電源を切り、フィルターカバーとポストフィルターを外し、USBポートにUSBスティックを挿入してください。
充電ドックにロボットを設置し、充電されていることをお確かめください。(充電ドックの青いライトが点灯します。)
10秒間、青いリングのライトが一部点灯するまで、運転ボタンを押してください。
注意:アップデートが完了するまで、他の操作を行わないでください。アップデート中にバッテリーを外したり、USBスティックを抜いたりすると、機体に問題が発生する可能性があります。
アップデートが完了すると、青いリングのライトが消灯します。 UBSスティックを抜いて、ポストフィルターとフィルターカバーを装着してください。
Dyson Linkアプリでソフトウェアをアップデートする方法
ロボットがフル充電されていることをお確かめください。ソフトウェア更新中は、充電ドックにロボットを設置した状態にしてください。
Dyson Linkアプリの「ロボットの設定」画面を開いてください。
「ソフトウェアの自動アップデート」を有効にしてください。
この設定を有効にしておくと新しいソフトウェアがリリースされた際にロボットが最新のソフトウェアに自動でアップデートされます。ただし充電ドックに設置されている事が条件となります。
アップデートの進行中は、ライトがリング状に点灯します。
注意:アップデートが完了するまで、他の操作を行わないでください。アップデート中にバッテリーを外したりすると、機体に問題が発生する可能性があります。
アップデートが完了すると、リング状のライトが消灯し、ご使用いただける状態になります。
Wi-Fiを「無効」「有効」「リセット」する方法
ロボットは、ローカルネットワークとして認識されるWi-Fi信号を定期的に送信するように自動的に設定されています(「Wi-Fi」モードとも呼ばれます)。必要に応じて、このモードを以下の指示に従って「無効」「有効」または「リセット」に切り替えることができます。
- 本ページ下部から「無効」「有効」または「リセット」のWi-FiファイルをUSBスティックにダウンロードします。ダウンロードする際、ファイルの名前は変更しないでください。最低256MBの空き容量がある空のUSBスティックをご使用ください。
USBスティックは暗号化されておらず、FAT32またはMS-DOS(FAT)にフォーマットである必要があります。
注意:Webブラウザによっては、すぐにダウンロードが始まるのではなく、ブラウザにファイルが表示される場合があります。 これが発生した場合:
- ブラウザの戻るボタンを押して、このページに戻ってください
- 右クリックでリンクボタンをクリック
- 別名で保存を選択
- USBスティックにファイルを保存してください
- ロボットのフィルターカバーとポストフィルターを取り外し、USBスティックを本機背面のUSBポートに差し込みます。
- 充電ドックにロボットを設置し、充電されていることをお確かめください。(充電ドックの青いライトが点灯します。)
- 10秒間運転ボタンを押し、青いリングのライトの一部が点灯したら、ボタンから手をはなしてください。
- 自動的にWi-Fiモードを「無効」「有効」または「リセット」されます。(ダウンロードしたファイルが適応されます)
- 完了したら、電源がオフになります。
- UBSスティックを抜いて、ポストフィルターとフィルターカバーを装着してください。通常通りロボットをご使用いただける状態になります。
Wi-Fiを無効にする
Wi-Fiを無効にするファイルを以下のリンクよりダウンロードください。
Wi-Fiを無効にする
Wi-Fiをリセットする
Wi-Fiを有効にするファイルを以下のリンクよりダウンロードください。
Wi-Fiを有効にする
Wi-Fiをリセットする
Wi-Fiをリセットするファイルを以下のリンクよりダウンロードください。これにより、全てのホームネットワークの設定がロボットから消去されます。
注意:Wi-Fi設定をリセットした場合、ロボットをホームネットワークに再接続する際には、Dyson Linkアプリを使用する必要があります。
Wi-Fiをリセットする
ソフトウェアアップデート 更新内容
(バージョン6.9.1019)
バグを修正し、ソフトウェアの安定性とロボットの掃除機能が向上。
(バージョン6.5.12)
バグを修正し、ソフトウェアの安定性とロボットの掃除機能が向上。
(バージョン6.5.11)
Dyson 360 Heurist™ロボット掃除機のソフトウェアは定期的にアップデートされます。今回の更新内容は、主にロボット掃除機の機能改善に関するものです。
今回のアップデートにより、より細かい掃除の設定が可能になりました。家全体の掃除だけでなく、特定の部屋の掃除も、設定したエリアを回避しながら指定の運転モードで掃除ができます。
Dyson Linkアプリ上で、最新のソフトウェアを自動で更新することが可能です。「ソフトウェアの自動アップデート」が有効になっていることをお確かめください。「ロボットの設定」内の「ソフトウェア」の項目で現在のソフトウェアのバージョンが確認できます。
(バージョン5.2.27)
Dyson 360 Heurist™ロボット掃除機のソフトウェアは定期的にアップデートされます。今回の更新内容は、主にロボット掃除機の機能改善に関するものです。
マッピング機能をお使いの方は、本アップデートにより以下の機能をご使用いただけます。
- 掃除開始時の性能強化:ロボットは掃除開始時に、より早くかつ正確に現在位置を把握するように努めます。
Dyson Linkアプリ上で、最新のソフトウェアを自動で更新することが可能です。「ソフトウェアの自動アップデート」が有効になっていることをお確かめください。「ロボットの設定」内の「ソフトウェア」の項目で現在のソフトウェアのバージョンが確認できます。
(バージョン5.0.19)
ダイソンのロボット掃除機のソフトウェアは定期的にアップデートされます。このアップデートはバグ修正を目的としています。
障害物への乗り上げを行わないようにしながら吸引する“昇降なし”エリアや、ブラシバーの回転をオフにして吸引する“ブラシバーなし”エリアの設定が可能になります。また今回のアップデートではバグの修正も含まれます。
Dyson Linkアプリ上で、最新のソフトウェアを自動で更新することが可能です。「ソフトウェアの自動アップデート」が有効になっていることをお確かめください。「ロボットの設定」内の「ソフトウェア」の項目で現在のソフトウェアのバージョンが確認できます。
ロボットソフトウェアは、2020/09/14(バージョン6.5.11)に最終更新されました。