-
毛が絡まない¹Fluffycones™搭載の掃除機。
最もスリム²。全方位に動かせるスムーズな掃除を。 -

今までにないスムーズな掃除を
-
入り組んだ家具の周りをスムーズに
-
フラットに寝かせて使える設計で、約9.5cmの低い家具下の奥深いスペースまで
-
横向きにスライドして、今まで届かなかった狭い隙間まで
-
どの角度から使用してもヘッドが浮かず、床に密着するので取り残しを防ぐ
-
ブラシの先端部にカバーがないため、ブラシが側面に張り出し、壁に密着。ヘッドの幅全体で掃除し、際のホコリまでしっかり吸引。


簡単なお手入れ
-
ゴミを収集しながら圧縮
エアーコンプレッションビンがゴミを収集しながら圧縮することにより、ゴミの格納を最大化します。
-
毛が絡まない¹クリーナーヘッド
4つの円すい形のブラシは、巻き取った毛を径の細い方へ動かし、毛絡みを解消しながら吸引。
-
ホコリが舞い上がらないゴミ捨て
圧縮されたゴミを押し出すため、ホコリが舞い上がりません。
-
簡単なお手入れ
クリアビンやフィルター、ブラシは簡単に取り外せて水洗いが可能⁵。
-
浄化された空気を排出⁶。
変わらない吸引力を実現⁷。
リニアダストセパレーションシステムで0.3ミクロンもの微細な粒子を99.99%閉じ込め、きれいな空気を排出⁶。
また、サイクロンなしでも変わらない吸引力を実現⁷。
-
-
出し入れが自由自在な充電スタンド
マグネット式充電スタンドで、必要な時にさっと出し入れができてすぐに使用可能。収納時、マグネットで位置ズレなく、掃除機が倒れる心配がありません。本体やツールを収納しながら常時充電でき、壁に固定する必要がありません。
-
付属のツールを切り替えて
さまざまな場所の掃除に


製品を選ぶ
お求めはダイソン公式ストアから
- 1 自社規格TM-100577に基づき、0.3gの人毛をフローリングに乗せ掃除機をかけ、クリーナーヘッドの毛髪残量を確認した試験結果。試験は強モードで実施(2025年に実施)。使用方法によって異なります。
- 2 ダイソンを除く国内の売上げ上位8社のコードレススティッククリーナーの本体(2022年から2025年3月までの独立調査会社のデータに基づく)と比較。本体とはクリーナーヘッドを除く、主要な機能部分を内蔵した中心部分を指す。
- 3 2025年5月時点で販売中のダイソンのコードレススティッククリーナーとの比較。
- 4 有効性は、使用環境の光やゴミの種類、床のタイプによって異なります。
- 5 ダイソン公式ウェブサイト上に掲載されている、製品の取扱説明書を参照してください。
- 6 ASTM F1977に基づくSGS-IBR(米国)による試験結果(2024年に実施)。試験は0.3μm以上の粒子を使用し、強モードで実施。
- 7 IEC(国際電気標準会議)規格62885-4 5.8, 5.9に準拠した、強モードで新品から1回目のゴミ満量まで使用した時点での、自社による吸引力の変化の試験(2024年に実施)。